2019/9/26
9月26日 耳鼻科通い
去年の暮れに風邪をひいて以来、
ひどい時にはティッシュボックスを持ち歩く。
9月に入り、ティッシュの減り具合が早すぎる。
そこで、耳鼻科のお世話になる。
Dr. Nは80代の半ばを越えておられる、
一人ひとり治療と声掛けには
患者さんを安心させる響きがある。
素晴らしい!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夜の鼻づまりに血管収縮剤はあまり使わない方が良い。
夜中にでも、ちょっと冷ための水でうがいをしなさい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結局、薬は貰わず、帰る。
経験に裏付けられた「ことば」がものを言った。
牧師も同じ、
経験に裏打ちされたことばが
人を活かす。
ああ、主よ、お助け下さい。
2
ひどい時にはティッシュボックスを持ち歩く。
9月に入り、ティッシュの減り具合が早すぎる。
そこで、耳鼻科のお世話になる。
Dr. Nは80代の半ばを越えておられる、
一人ひとり治療と声掛けには
患者さんを安心させる響きがある。
素晴らしい!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夜の鼻づまりに血管収縮剤はあまり使わない方が良い。
夜中にでも、ちょっと冷ための水でうがいをしなさい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結局、薬は貰わず、帰る。
経験に裏付けられた「ことば」がものを言った。
牧師も同じ、
経験に裏打ちされたことばが
人を活かす。
ああ、主よ、お助け下さい。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ