ということで、待ちに待った??クリスマスパーティーの日がやってきました。
子供たちは朝から怒られっぱなしで、みんなに「もうクリスマスやるのやめよー、サンタさんにもプレゼントいらないって言っておくね〜」といわれ続けましたが、とりあえずやりました。

プレゼントの自転車も今日届きましたが、やっぱり渡すのは25日の朝に枕元に手紙をおいて、外に見に行かせる・・・ということにしようと思います。
ということで、自転車はガレージの中に隠してあります。
あとは手紙を用意するだけ・・・
ところで、子供っていつまでサンタを信じているのだろう?

自分がいつまで信じていたかはすっかり覚えてないな〜
サンタを信じていた記憶がない。
でも、マッピーももう5歳。
幼稚園とかに来るサンタは男の先生がやってるんだよって思っているみたいだけど、クリスマスにプレゼントをおいていってくれるサンタクロースのことは、100%信じてます。
かわいいものね〜
すけドンなんて、今日の朝も起きるなり、「サンタきた?」って聞いてたもの。
自転車見たらきっとサンタの存在を疑いはしないでしょう。
話は変わり、今日のメニューはローストチキンとサラダと手巻き寿司。
うちの子供らは刺身好き。
クリスマスのメニューの選択肢にピザとか色々あげたのに、迷わず「おすしー」と・・・
いつものご飯よりいっぱい食べてくれました。
ちなみにケーキはTAKANOのケーキです。