夏休みになったこと、そして、アニメ映画が一気に公開になったことでいろんなところでキャンペーンをやっています。
なんたってすごいのがポケモン。
先日先走って大失敗をしたJRのスタンプラリーのほかにもセブンイレブンのスタンプラリーがあるんです。
各店舗スタンプが1つおいてあって、違う種類のスタンプを集める。
4つ集めたらキラキラシール。
8つ集めるとポケモン全種類載っているポスター。
ということで、まわってみました。
皮膚科に行ったらとってもとっても混んでいて、待ち時間がだいぶありそうだったのでその時間を利用して近くの(といってもだいぶチャリこいだけど)5店舗へ。
スタンプはかぶっちゃダメなので、スタンプの種類を携帯で確認しつつ・・・
結局皮膚科は5時間近く待ちそうな状態だったのでキャンセル。
そして暑くてチャリをこいでいる私はくらくらしてきたのでおうちへ帰り一休みし、夕方から再出発。
あと3店舗。
子供たちもポケモンのポスターが欲しいのでだいぶいい子にしてました。
でも、最後の店舗へ向かう途中、私がまたドジなことを・・・
ちょこっとよそ見してたら車道と歩道の境にあるやわらかく、曲がるポールに激突してしまったのです。
自転車はなんとか倒さずこらえたので、子供たちに怪我はなかったんだけど、セブンイレブンについてからマッピーのスタンプ台紙がないことに気付き・・・うたた寝していたマッピーは激突の衝撃で手から台紙を離してしまっていたのです。
戻ってみて見つからなかったらかなりショック・・・
だってスタンプ7個集めて、最後のゴール目前。
暑い中だいぶがんばってチャリこいだのに〜
戻ってみている中かなり落ち込みましたが、、、、、、
無事落ちてました。
で、無事ポスターもらいました。
ポスターもらった時のすけドンの喜び方がなんともかわいらしく、お店のお兄さんも優しいステキな微笑を向けてくれました。
帰りにポスターのお約束を決めながら家へ向かい、ついたら速攻開封。
本日セブンイレブン8店舗回りましたが、私がセブンイレブンで購入したものはカルピスウォーター1本のみ。
ポケモングッズがかなり並び、子供たちも欲しがったけど・・・
私みたいな人ばかりだったら、きっと企画は大赤字よね。
一体全体このキャンペーンの予算はどこから出てるんだろう?と、ちょっと考えてしまいました。
そしてそして、忘れてはいけないのが、我が家にはノンちゃんがいるということ。
マッピーのポスターはすけドンが破り、すけドンのポスターはノンちゃんが派手に破ってくれました。
朝までに修復してあげなくちゃ。