2学期が始まりました。
1日は大泣きして行きましたが、今日はちょっぴりましでした。
今日はすけドンはプール、マッピーは英語と体操を幼稚園でしてきたので、結構疲れたらしく、さらに帰ってきてから友達と公園で5時まで遊んでいたので8時前にはみんな寝てくれました。
いつもこのくらいの時間に寝てくれていいのにねぇ・・・
明日は買い物に行く予定です。
どこに行こう・・・
お仕事に行くのにカバンと服が・・・
さすがによれよれのTシャツじゃいけない。
話は変わり。
ノンちゃんがすごいしゃべります。
なんでも真似するし、何でもわかってるし、さすが3番目はシッカリしています。
ポニョがブームで毎日歌って踊ってます。
おしっこも少し教えてくれるようになりました。
まだまだした後か出るときに言うことの方が多いですが、時間を見てトイレに連れて行けば失敗しない日もあります。
マッピーは運動会でやる体操のブリッチがとっても上手になりました。
泣くのも得意なのは変わりませんが・・・
でも今月で6歳になります。
小学生になっていいのか・・・今から心配でなりません。
すけドンは近所に男の子のお友達ができ、よく一緒に遊んでいるので、男の子っぽい遊びをすることが増えました。
幼稚園でも女の子と遊んでいることが多いと先生から聞いていたので、このままおねえマンズになってしまうのかと思っていましたが、そうでもなさそうです。