いよいよ発表会です。
発表会の前にどうしてもやらなくてはならないことがあり、秋葉原へいってきました。
なんと、日曜日にデジカメが壊れたのです

子供が取り合って落としてしまったら、レンズは中に戻らないし、画面もうつらない…
被害はデジカメにとどまらず、その時マッピーは発表会の衣装を着ていたので、星の女神の衣装に大きな涙じみが…
涙じみはなんとか取れましたが、デジカメはどうにもならない。
調べてみると、CASIOはデジカメのクイック修理をやっているのがわかったので、行ってみました。
珍しくのんちゃんと二人でおでかけです。
CASIOのサポートセンターに行って、見てもらうと、「レンズが曲がってますねー、レンズ交換だと12000円かかります」とのこと。
新しいデジカメ買える…

でも、窓口のお姉さんが色々やってるうちに、あ!レンズ動いた!
もしや直った?と思ったけど今度は日付の設定がうまくいかない

「中の基盤を変えないといけないので、9000円かかります」
もうなんでもいいので直してください!
1時間半で終わるというので、その間にランチへ
レストラン街の中からのんちゃんが選んだのは
お蕎麦
うちの子供達、3人とも大好きなんだよなー
私はせっかくだから別のもの食べたかったのに…
好きなお蕎麦だけにしっかり食べてくれました。
生意気に最後は蕎麦湯でおつゆを飲み干し「美味しいね〜」と…本当に2才児か?
ランチをしてもまだ時間があまったので、ヨドバシのおもちゃ売場へ…
そこでのんちゃんが一目惚れしたのがシルバニアファミリー
マッピーも動物好きなすけドンもいままで見向きもしなかったので、よく見たことなかったけど、これはスゴイ(>_<)
商品全てがショーウインドーに並べてあったけど、恐ろしい数。
ひとつ買ってあげようかと思ったけど、ひとつ買ったら色々そろえたくなってしまいそうなので、今回はやめました。
不思議な位、静かにずっとショーウインドーに見入っていたのんちゃんでした。
すけドンは、動物、恐竜、ポケモンと要は生物っぽいのがお好き。
マッピーは、人に影響されやすいので色々変わりますが、今はポケモンとリラックマ。
それぞれ個性が出てきて面白い。
結局デジカメは、ソフトを再インストールしたらなおり、4500円でした。