この日は前の日にテレビで見たTOKYO SNOW STYLEに行く予定が出遅れ・・・
急遽、行き先変更
子供たちには何も告げずに浜松町へ
そしてポケモンセンター
横浜のポケモンセンターは何度か行ったことがあるけど、東京は初めてでした。
一通り見て、レジに行くとレジのお姉さんが子供たちに「あいことば知ってる?」と・・・
子ども等:首を振る
しかし、ご丁寧に「ポケモンサンデーのあいことばは『ラジャー』だよ!」と紙が張ってある・・・
母:「マッピーここになんか書いてあるよ!」と教える
まっぴー:モジモジ
お姉さん:「そこに書いてあるの読んでごらん!」
まっぴー:モジモジ モジモジ
母:「ラジャーって言ってごらん!」
まっぴー:・・・
母:「言ったらいいものもらえるよ!!」
まっぴー:・・・
母:「言わないともらえないよ

」
まっぴー:・・・・・・ラジャー
母:「すけ君も言ってごらん!」
すけ:・・・ラジャー
ったく、余計なおしゃべりばっかりするくせに、なぜこんな時は黙り込む
そして可愛いステッカーをもらいました。
その後の予定は特に決めていなかったので・・・
とりあえず新幹線とゆりかもめを横目に歩く歩く・・・
汐留につきました。
汐留といったらアンパンマンショップ


次はノンちゃんの大好きなアンパンマンの番です。
別に何も欲しがらず・・・
私の欲しいものを買って終わり〜
そして出発前からマックに行きたがっていた子ども達・・・
なぜなら、ハッピーセットのおもちゃが大好きなマダガスカルだから・・・
3月14日にマダガスカル2が公開になるので、最近よくテレビでお目にかかりますが、我が家の子ども達1作目から大ファン

DVDで何回見たか・・・
密かに私も好き・・・ 子どもたち置いて1人映画館に行ってしまおうか・・・
♪踊るのスッキスッキ〜♪ 知ってる?
って言うことで、マックでハッピーセットを食べ、おうちに帰りました。
ハッピーセットを食べたのが夕方5時。
夕飯代わり〜♪と思っていたのに・・・
まっぴー:なんかおなかいっぱいにならない・・・
母:何ならおなかいっぱいになるの?
まっぴー:ばぁばがいつも作ってくれるようなご飯!
そうよね〜母のご飯でなくばぁばのご飯よね〜
帰ってからちゃんと夕飯食べてました。