
今年はピアノの上に二人だけ。
スペースの問題と、のんちゃんがいたずら真っ盛りなので大きな段飾りは断念
今日は近所のお友達を預かっていたので、子供4人。
ご飯の前にお風呂にも入り、みんなややお疲れ気味。
メニューは、ちらし寿司と蛤のお吸い物、ローストビーフ、マカロニサラダ…お友達もいるし、ミニパーティーなので特別に桃カルピス付き。
ちらし寿司はこんな感じ。

大人の分はアボカドも入ってましたー

私はほとんど何もしていませーん
そして最近知ったこと。
子供って、ちらし寿司嫌いな子が多いのね。
うちの子達はみんな好きだから知らなかったけど、この前、幼稚園でちらし寿司の素をもらって来て単純に喜んでいたら、「子供が嫌いだからいらなーい」と言ってるママが以外と多かったのでビックリ!
そういえば前にマッピーのお友達がたくさん来てお昼にちらし寿司を出したら、うちの子以外みんな食べなくて、急遽おにぎりを作った記憶が…
そういうことだったのね…
ご飯が終わったところでお友達のママが帰ってきたのでバイバイ
そのあとに今日ローソンの店長さんから届いた、マッピーに嬉しいデザート。

リラックマの苺クリームボンブ。
ぺ○ちゃんのほっぺ的なもの。
最近リラックマ大好きなマッピー的には大満足なデザート。
ケーキを買う代わりに苺を買ってあったので、苺も食べ贅沢三昧
幼稚園の先生をしている妹のピアノで歌も歌い…
そんなこんなのひな祭り。
我が家お年頃の独身娘がまだ二人いますので、お雛様はすぐに片付けます(笑)