8月 17・18日
初めて1人で3人連れて旅行へ行って来ました。
八景島シーパラダイスへ。
なんでもいいけどこれまた暑かった。
シーパラの中のホテルに泊まり、2日間遊び放題。
1人で3人…自分の子供ですから、なんとかなるわけです。
いろいろハプニングはありましたが、楽しい2日間でした。
着いたらまず、水族館よりも遊園地を楽しみにしていたマッピーとすけドン。
ノンさんの乗れない乗り物も2人で乗れるのでOK。
1人で連れて行くかどうか悩んでいたときに、まず考えたのが、乗り物に乗れるかどうか?
ちゃんと問い合わせをして、マッピーとすけドンが2人で乗れるなら大丈夫ということで意を決したわけです。

マッピーが乗りたかったバイキング。
楽しみにしていたのに、実物を見たら皆がキャーキャー言っていて怖くなってしまったマッピー
1日目は乗りそびれたけど、2日目に2回乗りました。
母も乗りたかった…
ノンさんがあと20センチ背が伸びるまで我慢します。
すけドンはお土産に欲しいものがおもしろかった。
船の飾り物が欲しくてたまらなかったスケドン。
最後には買いました。
壊れないように、リュックに入れてからはつぶしては大変と座りもせず、大切に持って帰ってきました。
そしてサメがロボットみたいな形(カッコいいサイボーグみたいな…)に変わるおもちゃを買い、水につけると恐竜が生まれるたまごを買いました。

あまり乗り物に乗れないノンさんはこれ
どうしてもパーシーに乗りたかったのです。
乗れてよかったね。
私が楽しみにしていたのは水族館のショー。
でも子供たち興味なし。
夜のショーは絶対に見たかったので、観に行きました。
子供たちもとっても気に入って…
次の日は昼間のショーを結局2回みてしまいました。
疲れて子供のグズグズにイラッとしてても動物たちが癒してくれて…
楽しかった。
ホテルの部屋は、ふれあいラグーンのセイウチのプールの前。
子供たちが寝て、暗くなってからも1人でセイウチ観察してました。
そして早朝の光景


ステキすぎる。
そしてそして、一番思い出に残ったのは、マッピーの子供飼育員体験。
餌をあげたり、プールの中のチェックをしたり、最後にはイルカと握手してきました。
小学生以上の宿泊者限定だったので、マッピーだけ体験してきました。
色々あったけど、親子4人水入らずで楽しい2日間でした。
また行きたいなぁ〜