相変わらず、仕事で忙しい毎日を送ってます。
事業所が引越しをします。
斜め前のマンション。
偶然見つけたにしては条件が良すぎるところ。
でもこれも、そういう運命だったのでしょう。
仕事への想いも、だいぶ変わったように思う。
仕事だけじゃないな、色々なこと、モノに対して。
ココのところ自分の体は自分の思っている以上に疲れてますが、
それはそれで心地がよい。
オールマイティーではないので、
1か所に力を注ぐと、別の事がどうでもよくなってしまったりもするのですが、それはそれで自分の中でバランスをとっているということかと。
子供たちも成長しています。
毎朝あわただしいけどちゃんと時間になったら学校に行って、
放課後は毎日学童に行って、がんばってます。
保育園だって頑張っていっています。
そんな子供たちに最近してあげられていることは、
なるべく早く帰りお風呂だけでも一緒に入ること。
そして本を読んであげること。
一緒に寝てあげること。
子供たちが私に対してしてくれていることと比べたらあまりにも情けないですが、親子4人でゆっくりと過ごす時間も作りたい。
寝ている時間を抜かしたら、子供と関わっている時間は1日にほんの2時間ちょっと。
自分ひとりでは育てられない。
まわりの家族からとてつもなく強力なサポートをしてもらい成り立っている我が家。
少し前まで環境への反発もあったけど、ここのところ気持ち穏やかです。
夏休みにはどこか楽しい所へ連れて行ってあげたいなぁ。