MASA Music
趣味で音楽を楽しむ方々の応援をしているMASA Musicのブログです。
記事カテゴリ
MASAニュース (88)
Fairy(福楽楽器) (12)
楽器&小物 (5)
ノンジャンル (3)
最近の記事
CD&DVDのご案内!
コンサートのご案内
コンサートのご案内!
クラリネットマニア放送開始!
あけましておめでとうございます!
過去ログ
2016年8月 (1)
2016年3月 (1)
2015年9月 (1)
2015年4月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年5月 (2)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (3)
2013年3月 (1)
2013年2月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年2月 (1)
2011年12月 (2)
2011年10月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (2)
2011年5月 (1)
2011年4月 (2)
2011年3月 (3)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (3)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年3月 (2)
2009年2月 (3)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年10月 (1)
2008年8月 (1)
2008年6月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (2)
2008年1月 (2)
2007年12月 (1)
2007年6月 (1)
2007年1月 (2)
2006年11月 (1)
2006年5月 (1)
2006年4月 (2)
2006年3月 (1)
2006年2月 (1)
2006年1月 (2)
ブログサービス
Powered by
2010/8/11
「20万アクセス超えました!?」
MASAニュース
アップした本人がビックリです
クラリネット・ポルカ
数年前ニュー・ヨークで演奏する話が持ち上がった時「クラシック以外にはどの様な演奏をするのか?」と言う問い合わせが来たンです。
結構色んな音楽にチャレンジしているので先方も興味を持った様です。
ホームページにも幾つかアップしてあったのですが、容量一杯でこれ以上はアップ出来ない。
Eメールに添付するには大き過ぎる。
色々と考えてYou Tubeにアップする事にしました。
今はホームページからリンクしていますが、当時は先方にURLを伝えただけ・・・それにも関わらずあっと言う間に1万アクセスを超えてしまったンです。
その時は「嬉しい」と言うより怖かったのを覚えています。
クリニック&楽器紹介(喜望峰のFinale)での演奏だったので、音楽的なバランスより色んな奏法を盛り込む事を優先にした演奏だったからです。
やはりその辺りを指摘するコメントもありましたが、大半が技術的な部分や楽器に興味を示すものでした。
国は違っても意図している事をちゃんと理解してくれるンですね。
それ以降世界中からメールが来る様になりました。
次にアクセス数が多いのがコレ ↓ ですが、一気に減って1万アクセスちょっと
まぁ、ぶっつけ本番のデモ演奏なので当然と言えば当然ですが・・・普通はこんなモンでしょう
他の演奏もサンプル程度のものばかりですが、これらが評価されNYでの演奏が決まったのでアップして良かった
それにしてもNYでのプログラムは凄かったな〜〜〜
コンチェルト、ポップス、ジャズ、童謡、民謡、邦楽、オリジナルetc.・・・でも友人は増えたし、ミュージカルを観たりライブに行ったり、そして写真を撮ったりと充実してたし楽しかった。
写真の一部は2008年6月14日のブログにアップしています。
今年も呼ばれてたンだけど我が家の家計は火の車状態
仕事だからギャラは出るけど、行けば行ったで色々と使う事も多いので・・・断りました
まずは稼がないとね
私はクラリネットの場合はクラシックもジャズも楽器のセッティングは(基本的に)変えません。
奏法の変更だけです。
今の課題はジャズのサックスを吹いた直後クラシックのクラリネットを吹く時に音程が若干不安定になる事です。
例えば、こんなサックスを何曲か吹いた直後
クラシックのクラリネットを吹くと
最初の数小節お音程が不安定に・・・
でもクラシックの後のジャズなら大丈夫?
稼ぐ為には早くクリアしないと
3
タグ:
You
投稿者: MASA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2010年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
悩めるSax吹きへの処方箋
サックスなんか難しくない!
Loloおじさんの独り言
上手になりたければ楽をしよう!
twitter
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”