昨日は加須市騎西にある玉敷神社で野外ライブでした。
伊藤マサキ君のバンドへのゲスト出演です。
数年前(もっと前?)彼のギターを聴いて「一緒に演奏してみたい。」と思っていた所彼の方から連絡が来たので喜んで参加させて戴きました。
会場に着くと神社は既にお祭り(?)ムード。
会場付近の風景
被写体としても良い物が沢山・・・楽器の準備をする前に既に写真を撮ってました
良い天気に恵まれたのですが、やはり冬の朝は寒い。
身体も楽器も冷々状態。
楽器は鳴らないし、身体も自由が利かない
簡単なサウンドチェックの後1時間位待って本番・・・久々に過酷な状況です。
先日の準備万端で本番に望むクラシックとは真逆ですが、これはこれで緊張感があって楽しい。
でも年寄り(の身体)にはちょっとキツかったかな

。
リハーサル風景
ライブは、伊藤マサキ君のギター、もう一人のゲストの熊谷英雄さんの歌で大盛り上がり。
私も喜んでもらえたかな?
ライブ後も写真を撮って楽しんでました


1