MASA Music
趣味で音楽を楽しむ方々の応援をしているMASA Musicのブログです。
記事カテゴリ
MASAニュース (88)
Fairy(福楽楽器) (12)
楽器&小物 (5)
ノンジャンル (3)
最近の記事
CD&DVDのご案内!
コンサートのご案内
コンサートのご案内!
クラリネットマニア放送開始!
あけましておめでとうございます!
過去ログ
2016年8月 (1)
2016年3月 (1)
2015年9月 (1)
2015年4月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年5月 (2)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (3)
2013年3月 (1)
2013年2月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年2月 (1)
2011年12月 (2)
2011年10月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (2)
2011年5月 (1)
2011年4月 (2)
2011年3月 (3)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (3)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年3月 (2)
2009年2月 (3)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年10月 (1)
2008年8月 (1)
2008年6月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (2)
2008年1月 (2)
2007年12月 (1)
2007年6月 (1)
2007年1月 (2)
2006年11月 (1)
2006年5月 (1)
2006年4月 (2)
2006年3月 (1)
2006年2月 (1)
2006年1月 (2)
ブログサービス
Powered by
2012/10/20
「海賊の台所1周年」
MASAニュース
12月9日(日)にライヴを予定している伊酒家ダイニング「海賊の台所」のリニューアル・オープンを記念して「ザッハトルテ」のライヴがあります。
日 時:10月27日(土)18:30開演
会 場:海賊の台所(東武野田線川間駅下車)
その他:詳しくはお店にお問い合わせ下さい。
Tel:04-7172-6028
このお店のBGMはこのグループの演奏だそうです。
そして、このお店では今後定期的にライヴを行う予定となり、その第1回のライヴを私がさせて頂く事になりました。
評判が良ければ定期的に演奏させて頂けるそうです。
さて、どんなライヴにしよ〜かな〜〜〜
このグループとコラボできたら面白そう
1
投稿者: MASA☆
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/7
「寄付を使わせて頂きました。」
MASAニュース
いつも沢山の応援ありがとうございます
。
サポーターの皆様の寄付等を使わせて頂きBackunのバレルを購入しました。
30年使い続けてきたセルマの10Gも長年の酷使の為か以前の様な性能が発揮できなくなってしまいました。
現在オーバーホール、様々なセッティングの見直しを行っています。
10Gが復活する迄の間頑張ってもらうOdysseeの音色を更に好みの物に近づける為に使わせていただきます。
ありがとうございました。
今後も私らしい音楽を創り続けられる様頑張ります
。
1
投稿者: MASA☆
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2012年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
悩めるSax吹きへの処方箋
サックスなんか難しくない!
Loloおじさんの独り言
上手になりたければ楽をしよう!
twitter
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”