MASA Musicのホームページは独学で勉強したHTMLを使って何とか作っていますが、一つ一つの作業が遅く更新が中々出来ないでいました。
皆さんの情報交換や質問の場所として「掲示板」を作り、MASA Musicや私(MASA☆)からのご連絡用に「プログ」も始めました。
その後も楽器に関するアドバイス等をブログで行っています。
「サックスなんて難しく無い」
http://masamusic-column.blog.so-net.ne.jp
「悩めるSax吹きへの処方箋」
http://masamusic.blog.so-net.ne.jp
「Loloおじさんの独り言」
http://lolo-kosodate.blog.so-net.ne.jp
「上手になりたければ楽をしよう!」
http://masamusic-clarinet.blog.so-net.ne.jp
現在はmixi、Twitter、Facebookでつぶやく事が多くなっています。
これらSNS(Social Networking Service)のページにもMASA Musicのページがあります。
Facebook
http://www.facebook.com/pages/MASAMusic/235864439808066
mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3805369
どれも中途半端で充分に活用出来ていません(反省)。

0