イタリアオペラ、フランスオペラ、フランス歌曲、日本の歌コンサート
森の女神が舞い降りる夜に
世界の神々の言葉を歌う
ヨーロッパ発祥のクラシック音楽の声楽曲の詩の中にはたくさんの神様や女神が現れます。我々日本人にとってはイメージするのことがなかなか難しいことも多いです。フランスに留学していた時は実際にたくさんの女神の像などを見ることができました。でも、オペラの中にインドの神々が出てくるとまだインドには行ったことがない私は???
そこで前半は神様の事にくわしいナビゲーターに神様や女神の解説、その役割を紐解いてもらいながら、フランスオペラ、イタリアオペラ、フランスの珠玉の歌曲を演奏いたします!第二部は長井進之介さんと私で私達日本人が誰でも心の中に持っている日本の神様が喜ぶ日本の歌を演奏し語りたいと思います。
心のなかのあなただけの故郷を探しにいらしてください。
お待ちしてます
2017年9 月 15 日 ( 金 )
18:00 OPEN/ディナー / 19:30 PLAY
恵比寿 アートカフェフレンズ
[ 東京都 渋谷区 恵比寿南 1-7-8 恵比寿サウスワンビル B1F ]
ミュージック・チャージ
\4,000 (+1stドリンク: \500)
* 29歳以下割引ミュージックチャージ
\3,000 (1st ドリンク:\500)
フランスコロラトゥーラソプラノ
福田 美樹子
ピアニスト•音楽ライター
長井 進之介
神様ナビゲーター しほ&しのぶ (オールフォーアース)
Program
ラヴェル : 惑わしの笛
プーランク : C.ヴァイオリン
鐘が鳴りますオペラ 「ラクメ」より 抜粋 他
ご予約・お問い合わせ
恵比寿 アートカフェフレンズ
TEL : 03-6382-9050
エムアンドクラシクス
080-1117-8531
E-mail mkfukuda33400@yahoo.co.jp
長井 進之介 ピアノ
国立音楽大学ピアノ科、同大学大学院伴奏科を経て、同大学院博士後期課程音楽学領域単位取得。在学中にドイツ・カールスルーエ音楽大学に交換留学。DAAD「ISK」奨学生としてライプツィヒにも留学。アンサンブルを中心とした演奏活動をはじめ、2007年度〈柴田南雄音楽評論賞〉奨励賞受賞を機に音楽ライターとしても活動を開始。「音楽の友」や「ぶらあぼ」など、複数の音楽雑誌に寄稿。またCDライナーノーツ執筆や翻訳(独/英語)、レクチャーなども行う。ピティナ・ピアノステップアドバイザー。ピティナホームページにて「知りたい!みんなの『譜読み』」を連載中。
福田 美樹子 ソプラノ
国立音楽大学卒業。バルセロナ・リセウ高等音楽院修了。カルメン・ブスタマンテ氏に師事して、スペイン歌曲の解釈、奏法を学ぶ。ボルドー地方音楽院、パリ市立音楽院、サン=モール=デ=フォッセ地方音楽院にてマディ・メスプレ氏に4年間師事し、コロラトゥーラの発声法とフランス声楽曲の解釈、奏法を学ぶ。これまでにカルメン・ブスタマンテ、マディ・メスプレ、川口絹代、中村浩子、宮崎義昭、イレーヌ・ジャルスキ―、ジャン・クリスフ・ブノワの各氏に師事。ブランクフォールの教会にてオペラ「フォンテンヌブローのディアンヌ」のナンフ役、ボルドーのフェミナ劇場にて「ボルドーの仲間たち」、アンドレマルロー劇場にて「カルミナ・ブラーナ」ソプラノソリストなどに出演。オペラシティ・近江楽堂主催ランチタイムコンサート「Mucasi musica」SEIS ARBOLES主催「スペイン黄金期のうたたち」日本ヘンデル協会主催コンサートシリーズ「Arcadia Hendeliana」、コンセール・C主催「シャブリエとプーランクの夕べ」、「ドビュッシーの夕べ」、「日本の歌、フランスの歌」、「フランスの古い歌をたずねて」、国際芸術協会主催「TIAAフランス音楽シリーズ」、NPOさんさんくらぶ主催「福田美樹子コンサート・オペラへの招待ソプラノの魅力」「みんながつくるオペラ・フランスから日本まで」のオペラ「ラクメ (抜粋)」ラクメ役、「河童譚」お花役、「創作オペレッタ里山物語」森の神の娘役で出演。リサイタルは2009年「フランス宮廷歌曲へのいざない」2013年「フランス音楽への誘い・ベルエポックからプーランクまで」2016年「フランスへの誘い」を開催好評を博す。CD「歌う思い出」が2016年オクタヴィアレコードよりリリースされ、9月月間渋谷売り上げ第2位を記録。2016年12月サントリーホール小にて、2017年4月白寿ホールにて、発売記念リサイタルを開催、好評を博す。2017年5月パリカロフ指揮、ブルガリアパジェルジクオーケストラと共演、8月二期会サマーコンサート出演。二期会会員。フォーレ協会、コンセールC各会員。マディ・メスプレ氏に「声の色調が美しい」と評され、フランス音楽を中心に活躍している。
www.facebook.com/MikikoFukuda.coloratura