ベアタ・ビリンスカ教授
ミニ・コンサート
&コンクール・トライアル
受講生・聴講生募集
2017年11月11日(土)
開場 10:15/開演 10:30
遊音堂 (大阪市福島区吉野1-16-11 2F)
http://youondow.com/
チケット:一般3,000円/学生1,500円
問い合わせ先:
ミュージック・アート・ステーション
TEL 06-6836-7067(担当:宮竹)
主催:ショパン国際ピアノコンクールinASIA事務局
当日チラシ・お申込書ダウンロードはこちら
(PDF形式)
ベアタ・ビリンスカ
Beata Bilińska
クラクフ生まれ。ポーランドの主要なピアニストの一人。1996 年、カトヴィツェのカロル・ シマノフスキ音楽院のアンジェイ・ヤシンスキ教授のクラスを優秀な成績で卒業し、同音楽院の教員に加わる。6 年間ヤシンスキ教授のアシスタントを務めた後、准教授に就任する。 更にベルリン芸術大学にてクラウス・ヘルヴィヒ教授の下で、また、リー・カムシンやジョン・ペリーなどの著名なピアニストのマスタークラスなどで研鑽を積み、クリスティアン・ツィマーマンからは芸術的な助言を得た。
ポーランドの主要な音楽ホールでリサイタルを開きオーケストラと共演しているほか、ヨ ーロッパ各地、ロシア、アメリカ、日本で演奏活動を行っている。これまでにドゥシニキ・ ズドゥルイのショパン国際ピアノフェスティバルやパリ・ショパンフェスティバルなどポーランド国内外の名声ある音楽祭で演奏している。2003年のニューヨークのカーネギーホールデビューは、メディアに取り上げられ絶賛された。
第46回ブゾーニ国際ピアノコンクール in ボルツァーノ、イタリアにてファイナリスト(1993)、第17回リナ・サラ・ガロ国際ピアノコンクール in モンツァ、イタリアにて第 1 位および聴衆賞(2002)を受賞している。これまでにラフマニノフ、ショパン、ベートーヴェンの作品などを含む10枚のCDをリリースしている。これらの録音はルクセンブルクのピ ッツィカート・スーパーソニック賞、ベルギーの音楽雑誌クレッシェンドのジョーカー賞、マドリードのスケルツォ賞、ローマの音楽賞、そして 2008 年には名誉ある国際クラシック 音楽賞(MIDEM)を受賞している。