2012/5/31
カート実習 スクール
大井松田にてTMCカート実習でした。
やる気のある生徒にはどんどん練習して成長してほしいですね!





S‐GT第2戦富士で負傷したベルグマイスター選手。
デバイスなのかタイヤの問題か原因は解りませんが、
今も治療中ということで一日でも早く回復されるようお祈り致します。
やる気のある生徒にはどんどん練習して成長してほしいですね!





S‐GT第2戦富士で負傷したベルグマイスター選手。
デバイスなのかタイヤの問題か原因は解りませんが、
今も治療中ということで一日でも早く回復されるようお祈り致します。
2012/5/20
ランボジャパン10周年&ランボナイト
18日ランボルギーニジャパン10周年を記念して、
東京ミッドタウンにてパーティーが行われました。
JLOC会長をはじめドライバーも集合です。
ガイヤルドやアヴェンタドールも展示してありました!


19日ランボルギーニナイトがお台場のTOKYO CULTURE CULTUREにて、
諸星さん主催で開催されました。
ドリームオートの上原社長や古谷監督と共に参加致しました。
ランボルギーニパラダイス VOL2
東京ミッドタウンにてパーティーが行われました。
JLOC会長をはじめドライバーも集合です。
ガイヤルドやアヴェンタドールも展示してありました!


19日ランボルギーニナイトがお台場のTOKYO CULTURE CULTUREにて、
諸星さん主催で開催されました。
ドリームオートの上原社長や古谷監督と共に参加致しました。
ランボルギーニパラダイス VOL2
2012/5/16
鈴鹿フルコース スクール
SRS-Fアドバンス初日の昨日の走行は雨。僕も生徒に混じって走行です。
二日目は早朝ランニングから一日がスタートしました。
二日目は塚越講師と中山講師が走行し生徒にも良い刺激となったようです。


二日目は早朝ランニングから一日がスタートしました。
二日目は塚越講師と中山講師が走行し生徒にも良い刺激となったようです。



2012/5/9
テスト2日目 レース
最後山内が調子が良すぎて!コースアウトはしたけれど、
ブレーキや足回りの確認をきっちりとこなせました。
何より2台共に速いことは重要ですし、ドライバー4人共が良い状態です。
今回のこのテストに参加できてとても嬉しいです。
オーナーご夫妻、横浜ゴムさんにも感謝致します!
ブレーキや足回りの確認をきっちりとこなせました。
何より2台共に速いことは重要ですし、ドライバー4人共が良い状態です。
今回のこのテストに参加できてとても嬉しいです。
オーナーご夫妻、横浜ゴムさんにも感謝致します!

2012/5/8
テスト レース
菅生にてGTタイヤテストに参加しております。
チーム全員でそれぞれのテスト項目をしっかりと把握して、
一つ一つテストすることが出来ました。
ドライバー全員、チームのエンジニア、メカニックに感謝します!
明日も良いテストになると良いな。
チーム全員でそれぞれのテスト項目をしっかりと把握して、
一つ一つテストすることが出来ました。
ドライバー全員、チームのエンジニア、メカニックに感謝します!
明日も良いテストになると良いな。
2012/5/5
GT富士写真 写真
プロカメラマン森山俊一氏のさすがはプロというような
本当に素敵な写真です!!












Photo:TOSHIKAZU MORIYAMA
本当に素敵な写真です!!












Photo:TOSHIKAZU MORIYAMA
2012/5/5
第2戦決勝 レース
富士決勝は、目まぐるしく変わるコンディションを走りきり、
7位完走となりました。
久しぶりにサーキットまで応援しに来てくださった方、
横断幕を掲げてくださった方々ありがとうございます!!
この入賞を足掛かりにしてマレーシアでも頑張りたいと思います。
7位完走となりました。
久しぶりにサーキットまで応援しに来てくださった方、
横断幕を掲げてくださった方々ありがとうございます!!
この入賞を足掛かりにしてマレーシアでも頑張りたいと思います。
2012/5/3
GT第2戦 レース
SUPERGT第2戦富士
予選は7番手となり、明日が楽しみです。
完走して表彰台に登れるよう頑張ります。
予選は7番手となり、明日が楽しみです。
完走して表彰台に登れるよう頑張ります。