2013/5/29
講習 スクール
2013/5/27
盛況
LEVOLANT CARS MEET 2013
大盛況で終えました。
古谷直広先輩、86ランボルギーニ第三ドライバーの坂本雄也選手。
GTドライバー藤井誠暢選手、SRS-F同期の黒澤治樹選手も参加していました。
彼は今年からチームオーナーなんだそう。皆頑張ってるよね。
TMCの教え子達も数人お手伝い。しっかり仕事していましたね。関心関心。



カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
大盛況で終えました。
古谷直広先輩、86ランボルギーニ第三ドライバーの坂本雄也選手。
GTドライバー藤井誠暢選手、SRS-F同期の黒澤治樹選手も参加していました。
彼は今年からチームオーナーなんだそう。皆頑張ってるよね。
TMCの教え子達も数人お手伝い。しっかり仕事していましたね。関心関心。



カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
2013/5/26
告知
5月26日(日)
横浜赤レンガ倉庫で
LE VOLANT CARS MEET 2013
最新の車の同乗試乗を体験可能です。
お近くの方はぜひ!
時間は、10:00〜17:00 です
2013/5/24
カートトレーニング
昨日は、中野信治選手にカートへ連れて行っていただきました。
松田次男選手も参加。最新のカートで走行できて良いトレーニングになりました。
中嶋企画で僕がFNに乗っていた当時、F3で頑張っていた松田選手もSRS-F第3期生です。
初めて乗る種類のカートに少し戸惑い気味でしたが楽しんでいました。
スーパーフォーミュラでは、現役最年長?!らしいです。
日産ドライバーとしても、もうベテラン選手なのですね。
僕は前日のSRS-Fで生徒の見本になる走りをしっかり出来たと満足していましたが
この日は信治さんにコテンパにやっつけられました。もっと頑張ります。

カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
松田次男選手も参加。最新のカートで走行できて良いトレーニングになりました。
中嶋企画で僕がFNに乗っていた当時、F3で頑張っていた松田選手もSRS-F第3期生です。
初めて乗る種類のカートに少し戸惑い気味でしたが楽しんでいました。
スーパーフォーミュラでは、現役最年長?!らしいです。
日産ドライバーとしても、もうベテラン選手なのですね。
僕は前日のSRS-Fで生徒の見本になる走りをしっかり出来たと満足していましたが
この日は信治さんにコテンパにやっつけられました。もっと頑張ります。

カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
2013/5/22
ADV
SRS-Fアドバンスは、
東コース、フルコースで先導走行、セット走行でした。
フォーミュラカーは、近年は唯一スクールだけで走りますが勉強になる。
SRS-Kの講師を96年に務めて、
SRS-Fは97年から。
講師歴も17年になります。
その頃生まれた生徒をいま見ているのが面白いですね。
生徒は人生をかけているから、
時代は変わっても緊張感はもの凄いです。
鈴鹿サーキットホテルで
汗を流してから帰宅です。
東コース、フルコースで先導走行、セット走行でした。
フォーミュラカーは、近年は唯一スクールだけで走りますが勉強になる。
SRS-Kの講師を96年に務めて、
SRS-Fは97年から。
講師歴も17年になります。
その頃生まれた生徒をいま見ているのが面白いですね。
生徒は人生をかけているから、
時代は変わっても緊張感はもの凄いです。
鈴鹿サーキットホテルで
汗を流してから帰宅です。

2013/5/13
RIRE RACING
2013/5/7
TKY第四回 スクール
5月6日TKY第四回が開催されました。
シャーシを新しくされた生徒様の車のセットアップ。
先導走行、走行のビデオ撮影など、あわただしく動き回りました。
関係各位様、大井松田カートランド様、どうもありがとうございました。
アサヒ飲料様のドリンクを飲んでまた次回も頑張ります。





大井松田カートランド
カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
シャーシを新しくされた生徒様の車のセットアップ。
先導走行、走行のビデオ撮影など、あわただしく動き回りました。
関係各位様、大井松田カートランド様、どうもありがとうございました。
アサヒ飲料様のドリンクを飲んでまた次回も頑張ります。





大井松田カートランド
カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
2013/5/4
久々カート
昨日は信治さんとカートトレーニング。
レース前は風邪で欠席だったのですが、
今回はたくさん乗せていただきました!
表彰台のお祝いもしていただき、
嬉しかったです。
レース前は風邪で欠席だったのですが、
今回はたくさん乗せていただきました!
表彰台のお祝いもしていただき、
嬉しかったです。

2013/5/1
GT富士写真 写真