2013/11/26
同乗試乗会
2013/11/24
最終レース
日曜日第二レースは、
16位から追い上げましたが
接触で落ちて、また追い上げて、
16位で完走致しました。
細川選手、一年間ありがとう!!!
16位から追い上げましたが
接触で落ちて、また追い上げて、
16位で完走致しました。
細川選手、一年間ありがとう!!!

2013/11/24
土曜日
JAFグランプリ
土曜日結果
12位スタート、
たった一度のスタート練習で
トラブル…PITスタート。
追い上げて15位で完走致しました。
応援ありがとうございました。
明日は、細川選手が14位から、
追い上げられるよう、
僕も頑張って作戦を練りたいと思います。
iPhoneから送信
土曜日結果
12位スタート、
たった一度のスタート練習で
トラブル…PITスタート。
追い上げて15位で完走致しました。
応援ありがとうございました。
明日は、細川選手が14位から、
追い上げられるよう、
僕も頑張って作戦を練りたいと思います。
iPhoneから送信
2013/11/22
JAFグランプリ
明日からJAFグランプリです。
予選、決勝が土曜日に開催される日程なので、
僕は忙しいのですが、
良いレースにしたいと思います。
応援してください!!
予選、決勝が土曜日に開催される日程なので、
僕は忙しいのですが、
良いレースにしたいと思います。
応援してください!!

2013/11/22
最終戦レポート レポート
大会名称
2013 オートバックス SUPER GT第8戦「MOTEGI GT 250km RACE」
2013年11月3日(日)・決勝 会場:ツインリンクもてぎ(4.801km) 天候:曇り 気温:25℃(14:00時点)
路面温度:25℃(14:00時点) コースコンディション:ドライ 観客:3万人
SUPER GT GT300クラス
エントラント:JLOC
マシン:86号車 クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3
ドライバー:山西康司/細川慎弥
11月3日(日)、栃木県芳賀郡茂木町のツインリンクもてぎにおいて、2013 オートバックス SUPER GT第8戦「MOTEGI GT 250km RACE」の決勝レースが行われました。
予選日
公式練習
もてぎのテストには参加していなかったので
大きなトライは出来なかったが、
いままでのセットをベースに、エンジンマップなどの調整をしてこのレースへと望んだ。
いつもとは違い、細川選手からのスタート。
僕に変わってからタイヤの評価をするのが最初の仕事だったが、
想定していたタイヤのパフォーマンスは思わしくない。路面の悪さもありスピン。
タイムも思った以上に悪い。。
予選へ向けて、車のアジャストをして、望んだ。
実は新しいマップを入れたチャンネルと違うところで走っていたらしく、
予選は良くなることが確実だった。
予選
Q1:18位 1.50.446
細川選手がアタック。
直線も悪くなさそうだし、車もまずまずのフィーリングだった。
一周しかチャンスが無いコンディションの中で、Q1突破のタイムを刻んだラップで、
コースアウトした車両に阻まれ、順位は18位。
決勝に向けては微調整をして追い上げられる作戦を練った。
Q2:走行せず
決勝日
フリー走行では僕も車のフィーリングはまずまずという感じを得て、
細川選手が良いタイムを記録していた。
決勝:13位 ベストラップ 1.52.658
いつもの逆で、細川選手スタート。
3分の1の周回数でピットに入り、リヤタイヤのみ交換をして、ピットアウト。。
4輪無交換も可能性を持っていたが、思った以上にリヤタイヤがきつかった。
他の車がピットにはいるころ、少しずつ順位を上げていったし、
オーバーテイクが難しいもてぎのコース特性のなか後半のタイムはかなり良かったが、結果、13位となる。
86号車チームとしては、シーズンをやれるだけのことはやったと思います。
昨年と比べて、殆ど走れない、シーズン中盤を過ごしていた頃と比べたら、
今年はチームワークも良くて、それぞれが気分良くレースウィークを過ごすことが出来ていた結果
途中、取りこぼしはあったけれど、表彰台を二度記録している。
もしこうなっていたらと言うことはたくさんあって、悔しい部分もあるが、気にせず前だけを向いて頑張ります。
一年間応援ありがとうございました!
スポンサー企業様、チームオーナー則竹会長、
エンジニア、メカニック、チームメイトの細川選手や、それをサポートしてくれていたスタッフにも。
最終戦では車の速さが少し戻っていると感じられたから、JAF戦では三度目の表彰台を目指して頑張ります!
カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
2013 オートバックス SUPER GT第8戦「MOTEGI GT 250km RACE」
2013年11月3日(日)・決勝 会場:ツインリンクもてぎ(4.801km) 天候:曇り 気温:25℃(14:00時点)
路面温度:25℃(14:00時点) コースコンディション:ドライ 観客:3万人
SUPER GT GT300クラス
エントラント:JLOC
マシン:86号車 クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3
ドライバー:山西康司/細川慎弥
11月3日(日)、栃木県芳賀郡茂木町のツインリンクもてぎにおいて、2013 オートバックス SUPER GT第8戦「MOTEGI GT 250km RACE」の決勝レースが行われました。
予選日
公式練習
もてぎのテストには参加していなかったので
大きなトライは出来なかったが、
いままでのセットをベースに、エンジンマップなどの調整をしてこのレースへと望んだ。
いつもとは違い、細川選手からのスタート。
僕に変わってからタイヤの評価をするのが最初の仕事だったが、
想定していたタイヤのパフォーマンスは思わしくない。路面の悪さもありスピン。
タイムも思った以上に悪い。。
予選へ向けて、車のアジャストをして、望んだ。
実は新しいマップを入れたチャンネルと違うところで走っていたらしく、
予選は良くなることが確実だった。
予選
Q1:18位 1.50.446
細川選手がアタック。
直線も悪くなさそうだし、車もまずまずのフィーリングだった。
一周しかチャンスが無いコンディションの中で、Q1突破のタイムを刻んだラップで、
コースアウトした車両に阻まれ、順位は18位。
決勝に向けては微調整をして追い上げられる作戦を練った。
Q2:走行せず
決勝日
フリー走行では僕も車のフィーリングはまずまずという感じを得て、
細川選手が良いタイムを記録していた。
決勝:13位 ベストラップ 1.52.658
いつもの逆で、細川選手スタート。
3分の1の周回数でピットに入り、リヤタイヤのみ交換をして、ピットアウト。。
4輪無交換も可能性を持っていたが、思った以上にリヤタイヤがきつかった。
他の車がピットにはいるころ、少しずつ順位を上げていったし、
オーバーテイクが難しいもてぎのコース特性のなか後半のタイムはかなり良かったが、結果、13位となる。
86号車チームとしては、シーズンをやれるだけのことはやったと思います。
昨年と比べて、殆ど走れない、シーズン中盤を過ごしていた頃と比べたら、
今年はチームワークも良くて、それぞれが気分良くレースウィークを過ごすことが出来ていた結果
途中、取りこぼしはあったけれど、表彰台を二度記録している。
もしこうなっていたらと言うことはたくさんあって、悔しい部分もあるが、気にせず前だけを向いて頑張ります。
一年間応援ありがとうございました!
スポンサー企業様、チームオーナー則竹会長、
エンジニア、メカニック、チームメイトの細川選手や、それをサポートしてくれていたスタッフにも。
最終戦では車の速さが少し戻っていると感じられたから、JAF戦では三度目の表彰台を目指して頑張ります!
カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
2013/11/21
クリスマスオフ会 宣伝
12月20日(金)、今年もインドアカートイベント「T.K.Yクリスマスオフ会 2013」をサーキットスタジアム634(埼玉県入間市)にて開催されます。
カートが初めての方は簡単なビデオを観覧戴きます。運転免許の必要もありませんし、グローブヘルメットも無料貸出しがあります。インナーマスク・軽食・ドリンク付きです。
参加者全員にT.K.Y記念シャツもプレゼント致します。
1名様からでも大丈夫ですので、是非お気軽にご参加ください!...
【開催概要・お申し込み】
開催日時: 2013年12月20日(金)
20:00スタート予定(※変更あり)
開催場所: サーキットスタジアム634(埼玉県入間市)
Web: http://cs634.com/
必要装備: 長袖・長ズボン、ヘルメット、グローブ(軍手など)、運動靴
※ヘルメット、グローブは現地にてレンタル可能
※インナーマスクは無償提供します
募集定員: 20名予定(先着順)
参加費用: 1万円
応募方法: 下記必要事項を記載し、tky.info@intercast.co.jp 宛まで送信下さい。
応募者多数の場合は抽選となります。当選者には改めて参加方法などご連絡させて頂きます。
必要事項
(1)メール件名に「クリスマスオフ会 2013参加希望」
(2)参加者氏名(ふりがな)
(3)ご住所
(4)お電話番号(携帯電話のみ)
(5)メールアドレス(パソコンのみ)
(6)カート走行経験の有無(有りの場合は具体的な回数等も記載)
※応募数が規定に満たない場合は、開催中止となる可能性がございます。ご了承下さい。
応募締切: 2013年12月13日(金) ※予定
カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
カートが初めての方は簡単なビデオを観覧戴きます。運転免許の必要もありませんし、グローブヘルメットも無料貸出しがあります。インナーマスク・軽食・ドリンク付きです。
参加者全員にT.K.Y記念シャツもプレゼント致します。
1名様からでも大丈夫ですので、是非お気軽にご参加ください!...
【開催概要・お申し込み】
開催日時: 2013年12月20日(金)
20:00スタート予定(※変更あり)
開催場所: サーキットスタジアム634(埼玉県入間市)
Web: http://cs634.com/
必要装備: 長袖・長ズボン、ヘルメット、グローブ(軍手など)、運動靴
※ヘルメット、グローブは現地にてレンタル可能
※インナーマスクは無償提供します
募集定員: 20名予定(先着順)
参加費用: 1万円
応募方法: 下記必要事項を記載し、tky.info@intercast.co.jp 宛まで送信下さい。
応募者多数の場合は抽選となります。当選者には改めて参加方法などご連絡させて頂きます。
必要事項
(1)メール件名に「クリスマスオフ会 2013参加希望」
(2)参加者氏名(ふりがな)
(3)ご住所
(4)お電話番号(携帯電話のみ)
(5)メールアドレス(パソコンのみ)
(6)カート走行経験の有無(有りの場合は具体的な回数等も記載)
※応募数が規定に満たない場合は、開催中止となる可能性がございます。ご了承下さい。
応募締切: 2013年12月13日(金) ※予定
カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
2013/11/12
生?
FMえどがわ84.3MHzで金曜日21:00から放送です。
昨日は収録でした。先走りでした…
サイマルラジオ(インターネット)でも聴けるので、もし良かった聞いていただけたらと思います。
2013/11/11
ラジオ出演 宣伝
「山下潤一郎のWonderful Car Life」FMえどがわ84.3MHz
本日夕方出演いたします。
もしよかったら聞いてみてください。
明日からは暫く出張です..
マイぺースにがんばります!
カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
本日夕方出演いたします。
もしよかったら聞いてみてください。
明日からは暫く出張です..
マイぺースにがんばります!
カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
2013/11/10
カート全国大会
ツインリンクもてぎ、
北ショートコースにて開催されました
全国大会に、
TKYから出場の保坂選手。
不運もありましたが、
やれるだけの事はやったので、
良い経験になっているようです。
これからが楽しみです!


北ショートコースにて開催されました
全国大会に、
TKYから出場の保坂選手。
不運もありましたが、
やれるだけの事はやったので、
良い経験になっているようです。
これからが楽しみです!


2013/11/7
もてぎ写真 写真
2013/11/3
もてぎ
スタートした細川選手が、
タイヤをいたわり
マネージメントしてくれたし、
リヤのみ交換で僕のペースも
悪くはありませんでしたが…
13番手が精一杯。
今日は本当に疲れました。
全力で支えてくれたチームや
メカニック、スタッフの努力に応えられず残念。
JAF戦は、良い流れでまたレースをしたいと思います。
応援ありがとうございました。
タイヤをいたわり
マネージメントしてくれたし、
リヤのみ交換で僕のペースも
悪くはありませんでしたが…
13番手が精一杯。
今日は本当に疲れました。
全力で支えてくれたチームや
メカニック、スタッフの努力に応えられず残念。
JAF戦は、良い流れでまたレースをしたいと思います。
応援ありがとうございました。

2013/11/2
18
GT最終戦もてぎ予選
徐々に車は良くなって行きましたが、
トラフィックで18位。
86号車みんなで力を合わせて、
何とか追い上げたいと思います。
応援よろしくお願い申し上げます。
iPhoneから送信
徐々に車は良くなって行きましたが、
トラフィックで18位。
86号車みんなで力を合わせて、
何とか追い上げたいと思います。
応援よろしくお願い申し上げます。
iPhoneから送信
2013/11/1
GTもてぎ レース
SUPER GT 最終戦もてぎ
明日から開催です。
JLOC86号車 クリスタルクロコランボルギーニRG3 LP600+
応援宜しく御願い致します!

カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ
明日から開催です。
JLOC86号車 クリスタルクロコランボルギーニRG3 LP600+
応援宜しく御願い致します!

カートスクール⇒T.K.Y
ウエア⇒ネットショップ