2014/4/22
開幕戦レポート
大会名称 | 2014 AUTOBACS SUPER GT開幕戦「OKAYAMA GT 300km RACE」 |
---|
SUPER GT GT300クラス
エントラント:JLOC
マシン:86号車 クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3
ドライバー:山西康司/細川慎弥
エントラント:JLOC
マシン:86号車 クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3
ドライバー:山西康司/細川慎弥
4月6日(日)、
昨年同様、
予選 14位 1.27.824 Q1
今年から13年モデルにアップデートされました。
タイヤが太くなり乗りやすいのですが、山西のドライブで、
予選では初めてのセットに流れも悪くオーバーステアでQ1敗退。
想定以上に今年のルールでは周りが速い。。
当然長いミーティングをして、翌日へと臨んだ。
決勝 7位 1.30.130 ベストラップ
朝のフリー走行では、まずまずの感触でしたが、
決勝の展開は想像するのがとても難しい。
スタートではサンドイッチ縦も横も、何度も、覚えていないくらい。。
もう少しスペースが欲しいところだが、それぞれに言い分があり誰が悪いわけで無い。
アウトウッドあたりで右のミラーが内側を向いていて、
レースの残りの走行に不安を覚えたが、何故だか2周くらいで直っていた!
88号車とのランデブーは楽しかったね。。
タイヤエンジンを温存して、
雨が降ったところで、順位を上げられた。
タイヤ無交換で、細川選手にバトンタッチ。。
彼は難しい状況の中、きっちりと7位でチェッカーを受けました。
すばらしい。
応援してくださったスポンサー、ファンの皆様、
チームオーナー則竹さん御夫妻へ、
チームオーナー則竹さん御夫妻へ、
今年もレースができることに感謝します。
変化を受け入れて前進している86チームが、
変化を受け入れて前進している86チームが、
予選から良い流れでレース出来るよう、
チームの一員の一人として、
全力を尽くしたい。
次は、昨年表彰台を経験した相性の良い富士。
力を合わせたい。
2014/4/19
GT開幕戦写真 写真
プロカメラマン森山俊一氏のすばらしい写真です。
森山さんありがとうございます!



















Photo: TOSHIKAZU MORIYAMA
カートスクールホームページT.K.Y
カートスクールFB facebook
ネットショップONLINE STORE
森山さんありがとうございます!



















Photo: TOSHIKAZU MORIYAMA
カートスクールホームページT.K.Y
カートスクールFB facebook
ネットショップONLINE STORE
2014/4/10
7位
スーパーGT開幕戦は
予選が14位から決勝はタイヤ交換せず
7位でゴールとなりました。
次戦では予選から良い流れでレースできるよう頑張ります。
沢山の応援ありがとうございました。。
予選が14位から決勝はタイヤ交換せず
7位でゴールとなりました。
次戦では予選から良い流れでレースできるよう頑張ります。
沢山の応援ありがとうございました。。

2014/4/4
86
開幕戦いよいよ明日から。
チーム全員で協力し、
チームの為にベストを尽くして、
頑張りたいと思います。
応援してください!
チーム全員で協力し、
チームの為にベストを尽くして、
頑張りたいと思います。
応援してください!

2014/4/3
GT開幕戦
今週いよいよ、GT開幕となります。
パートナーの細川選手、チームのメンバー、
誰一人として嫌なメンバーの居ない力強いメンバーばかり。
100パーセント集中して優勝目指して頑張りたいと思います!
チームJLOC86号車クリスタルクロコランボルギー二の応援宜しく御願い致します。!
カートスクールホームページT.K.Y
カートスクールFB facebook
ネットショップONLINE STORE
パートナーの細川選手、チームのメンバー、
誰一人として嫌なメンバーの居ない力強いメンバーばかり。
100パーセント集中して優勝目指して頑張りたいと思います!
チームJLOC86号車クリスタルクロコランボルギー二の応援宜しく御願い致します。!
カートスクールホームページT.K.Y
カートスクールFB facebook
ネットショップONLINE STORE