2019/9/17
初表彰台!
Super耐久第5戦 もてぎ
チーム初表彰台、3位でゴールしました。
やっと掴んだ表彰台でした!
スポンサーの皆様、ファンの皆様の後押しがあったおかげです。応援ありがとうございます!
山西はドリンクのトラブルで最初のスティントで早い段階で脱水症状になり、
その後に2時間のスティントを走ったため
とどめを刺してしまいました。
残り数周で2位を確認していました。
それから医務室に向かいましたが
後から聞いたら3位でゴール...
最後は抜かれましたが、
駆動系に優しいドライビングで、
最後まで走り切ってくれた大崎選手は
素晴らしい走り。成長しましたね。
やっと井原総監督に表彰台をプレゼント出来ました。
関係者の皆様にはご心配をお掛けしてすみません…
表彰台は欠席いたしましたが、おかげさまで点滴2本打ってすっかり元気になって回復致しました。
50号車も9位で完走し、予選から調子の良さを
随時に見せていました。
岡山は優勝目指します!
9/21〜9/22
開催予定のドライビングキャンプは
まだ参加OKですから
是非お越しください!
ドライビングキャンプ
⇩お申し込みはこちらから
https://lovedrive.thebase.in
(お申し込み後に事務局よりプログラム4枚分をご連絡します。)






チーム初表彰台、3位でゴールしました。
やっと掴んだ表彰台でした!
スポンサーの皆様、ファンの皆様の後押しがあったおかげです。応援ありがとうございます!
山西はドリンクのトラブルで最初のスティントで早い段階で脱水症状になり、
その後に2時間のスティントを走ったため
とどめを刺してしまいました。
残り数周で2位を確認していました。
それから医務室に向かいましたが
後から聞いたら3位でゴール...
最後は抜かれましたが、
駆動系に優しいドライビングで、
最後まで走り切ってくれた大崎選手は
素晴らしい走り。成長しましたね。
やっと井原総監督に表彰台をプレゼント出来ました。
関係者の皆様にはご心配をお掛けしてすみません…
表彰台は欠席いたしましたが、おかげさまで点滴2本打ってすっかり元気になって回復致しました。
50号車も9位で完走し、予選から調子の良さを
随時に見せていました。
岡山は優勝目指します!
9/21〜9/22
開催予定のドライビングキャンプは
まだ参加OKですから
是非お越しください!
ドライビングキャンプ
⇩お申し込みはこちらから
https://lovedrive.thebase.in
(お申し込み後に事務局よりプログラム4枚分をご連絡します。)







2019/9/2
ドライビングキャンプ開催理由
ドライビングキャンプを 開催する理由を考えました。
自動運転、と耳にしますが
まだドライバーの補助に過ぎません。
もちろんより便利、安全、快適にはなります。
しかし運転手がドライビングしている、という事に今も変わりはありません。
現実的には高齢者の方々が、自動車運転免許証の自主返納を検討されています。
散水車で路面をわざと濡らして、定常円やスピンを経験し
万が一の危険回避能力を身につけることは、
究極の安全運転であり、
上級競技者のタイムアップにも繋がります。
富士スピードウェイの中で一番広い
P15を使用し、
ご自身の車でフルブレーキング、スラロームコーナリング、定常円旋回、など
車の限界をこれ以上ないくらい確認するで、
全ての方々のカーライフがより快適になって
交通事故も減ると考えます。
ラブドライブドライバーからも
初心者には丁寧に。
プロドライバーからは
希望者全員の同乗走行を、
時間が許す限り
可能な限りの回数分予定しており、
安全運転&タイムアップをお約束します。
皆様のご参加を、是非お待ちしています。
?お申し込みはこちらから
https://lovedrive.thebase.in