2006/9/7
雨が上がって作業がはかどりました 活動記録(06年度)


雨粒で蜘蛛の巣も幻想的!? 間伐で陽が入るようになった里山
(手前の薪は炭焼き用に準備したものです)
天気予報が気になりましたが、参加者8名の心意気で一日天気が持ちました。
今日は9月のテーマである「枝打ち」に取り組みましたが、皆さんのやる気で「間伐」にも手をつけました。
最近、里山園内が暗いなあ〜と気になっていましたが、メインのエリアはだいぶ改善されました。
特に、小屋の後ろの林は、樹木にロープを張って倒れる方向を調整しながら作業を進めました。
結果は、写真でご覧の通りスッキリしてちょっとしたランチ広場になりましたヨ。
今日は、新村民のTさんも参加してくれましたが、里山部会流で早速「枝打ち」作業に取り組んで頂き「良い汗」を掻いてもらいました。
Tさんは今、自然村の全ての作業体験に取り組んでいますが、里山作業にも適正があるようです!
里山部会への登録をお待ちしています。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ