4/27(日)春のお花見サイクリング
中年サイクリストの皆さま長らくご無沙汰しておりました。
待ちに待った暖かい春がやってきましたね。
昨年、一昨年とTTやらサイクリングやらで栗駒エリヤで皆さんと楽しく走りました。
今年も企画しょうと思ってますのでTT、サイクリング等おおいに皆さんと楽しみましょう。
そこで今年第一弾、表題の通り4月27日(日)にサイクリングを企画します。
コースはいつもの須川ではなく、あの「水かけまつり」で有名な
一関市大東町大原を基点として千厩町〜R284〜気仙沼〜県道34〜陸前高田(矢作)〜R343〜笹ノ田峠〜大原(トータル70km)を予定しています。
須川コースに負けないくらい、こちらも起伏のある走り甲斐のあるコースです。特に最後の笹ノ田峠越えは途中高さ80mのループ橋を渡り10kの距離をひたすら登り続ける難所がまっています。坂好きの人には大満足?ここまで力を温存しておかなかった人は悲惨なことに!
集合時間:10時
集合場所:一関市大東町大原支所前、県立大東病院駐車場
参加ご希望の方はKOMEまでメールください。
なお、メールアドレスご存知ない方は右リンク先「中年サイクリストの掲示板」を開いていただいて管理人KOMEの投稿欄の投稿者名KOMEが青字になっている部分をクリックしていただくとメール送ることができます。
皆さんの参加お待ちしております。