
今日は地元岩手はもちろん、山形、宮城、秋田から、なんと59名のサイクリストに集まっていただきました。
ローカルな記録会を細々と続けてきたのが、いつの間にか皆様の口コミで徐々に広まってきて、ありがたいなあと思います。
いつもなら参加者の平均年齢が40代後半という感じでオヤジたちの記録会という感じですが、今回は水沢農高自転車競技部のフレッシュな生徒さんたちが多数参加してくれて、平均年齢がだいぶ下がったのも良かったですねぇ〜。
上位陣は、秋田の伊藤さんがコースレコードを更新し、他にも1時間切りが7名、そんなハイレベルな人たちもいました。
一方、家族や夫婦で参加された方もいました。
皆さん抜きつ抜かれつしながら、それぞれのレベルで楽しそうに走っているのを見て、やはりこのイベントを企画してよかったなあと思いました。
昨年の倍近い参加者数に、うれしい反面、運営がうまくいくのか不安もありましたが、案の定、我々スタッフのタイム計測や記録証記入が追いつかず、その場で発表・記録証お渡しできなかったことは大変申し訳なく思います。
なお、皆さんの本日の感想、ご意見などを右上のリンク先「中年サイクリストの掲示板」に、なるべく多くの方に書き込みしていただけると嬉しく思います。今後の開催に活かして行きますので。
現在、リザルト、写真(ウェブアルバム)の準備中です。
間もなくアップしますので、少々お待ちください。