奥松島ライド
日程変更 9/16(日)→9/17(月)
只今参加者追加募集中!
今回は高橋政文さんに企画していただきました。以下高橋さんによる案内です。
前日開催のツールド東北のルートにもなっている奥松島をご案内します。
地名のとおり、たくさんの観光客が訪れる松島の奥側に位置し、観光客も少なく車も少なく走りやすいコースです。
コースは100キロで平坦基調ですが、奥松島の入り口から緩い坂とアップダウンがあります。
海が見えるのは全コースのほんのわずかで、後は平凡な田舎道になることもご承知おきください。
奥松島の入り口で海鮮焼きの店に立ち寄った後、海を右手に見ながら野蒜海岸を目指します。
奥松島に着いたら、大高森に登って松島湾を一望。ここが今回一番の見どころです。⇒
大高森HP
その後、私のプライベートビーチで米さん特製豚汁と芋煮会をしながら昼食を取り、砂浜で遊びましょう。
帰り道は吉田川沿いの堤防に沿って、集合場所に戻ります。
それでは、今回のライドの実施要項です。
1.集合時間:8時30分、スタート9時
2.集合場所:スタートは銀山温泉ライドと同じ大和町南川ダム湖畔にある四十八滝公園。⇒こちら参照
3.会費:2000円(保険+昼食)
4.準備物:補給食+飲料、大高森を登るためのシューズとバイク盗難防止用の鍵
5.その他
(1)サポートカーは並走しませんが、スタート地点で荷物を預かり、大高森入口と昼食場所で合流します。
(2)100キロ超える距離を走れる脚力があって、パンク修理を自分でできる方に限らさせてていただきます。
(3)途中でコンビニ休憩を取ります。
(4)大高森はビンディングシューズでは登れません。必ずシューズを持参してサポートカーに預けてください。
(5)雨予報の場合は翌日に延期しますが、両日とも雨天の場合は中止します。

参加希望者はKOMEまでメールにて申込みください。
締切9/13→9/15(土)
必要項目@お名前 A年齢 B住所 C携帯番号 D自転車歴
yonekura59310@yahoo.co.jp
それでは参加をお待ちしています。