風光明媚な鵜ノ崎海岸にてなまはげ様の歓迎を受ける
ここには防潮堤は無し!太平洋とは違う日本海側の景色を堪能
夜はお宿の男鹿のゲストハウスにて皆でBBQ。バイク仲間との楽しい夜は更けてゆく!
秋田なまはげライド参加者の皆さまお疲れさまでした。
幹事のMASAFUMIさんの行いがよっぽど良かったのか、その日だけ晴天に恵まれて最高のライド日和になりました。
鵜ノ崎海岸の海を眺めながら断崖絶壁のルートを走る気持ちよさ、八望台から360度見渡せる男鹿半島の景観、苦労して上った寒風山の頂上から見る絶景、そこでいただく具沢山のの豚汁。帰りの直線ルートが続く大潟村での先頭交代ドラフティング走行会。宿に帰ったらBBQとビール。喉と胃を潤しながら尽きない話の花が。
今回2回目ですが、もう毎年恒例化(我々も高齢化⁉)外せないライドになりそうです。
参加してくださった皆さん、今回もまたなまはげライド全般を企画してくれたMSAHUMIさん、コースガイドしてくれたKくん、そして地元のSUGIMOTOさん、サポート役で手伝ってくれた我らがアイドルERINAちゃん、今年もジュンサイそうめん差し入れてくださったSUGIMOTOさんの奥さん、我々のためにバイクスタンドまで用意してくれ、お酒やらその他もろもろを快く提供してくれたゲストハウス男鹿の三浦オーナー、ありがとうございました。また来年も来ますからね〜

今回の映像はこちら
今回の宿題はこちら宿題は早く済ませよう!〈三日以内で〉