

本日の牡鹿ライド参加者の皆さんお疲れさまでした。
本日は快晴にめぐまれてここが地元のOKUBOさんガイドのもと牡鹿半島の景色を堪能してきました。
特にコース最南端、高台にある御番所公園からの景色は絶景でした。
またコース前半に歴史遺産サンファンバチスタ号の雄姿を見れたのは感激でした。
400年前にヨーロッパに向けて太平洋を渡っていったことは知っていましたが、こんな小さな帆船で当時はさぞ命がけの航海だったんだろうなと想像させられました。
しかし暑さと坂との闘いはキツかった!朝7時半スタートだったので朝のうちはまだよかったものの気温はぐんぐん上がり、日中は体感温度35度以上。半島の先にはコンビニも自販機も無し。こんな時サポートカーがあったらそこがオアシスになったのに(泣)(今回は要員確保できずサポートカー無し)さらにこれでもかこれでもかと続く坂の多さに苦しめられました。
ま、でも参加者11人、ヘロヘロになりながらも一人も脱落することなく帰ってこれたのでほっとしました。
今回コース設定、案内してくれて更に機材背負いながらドローン空撮までしてくれた地元のOKUBOさんに感謝します。
次回のKOMEライドは8月22・23(土日)のタイマグラキャンプライドです。皆さんの参加お待ちしています。
今回の映像はこちら
今回の宿題はこちら