野生アザラシ観光

紋別では冬に野生アザラシがやって来ます。出会う確率が高い場所はガリンコ号の港とオホーツクタワーです。上写真は11月26日に港で撮影しました。ただ、こんなに近くに出没するのはまれで、しかも600mm相当の望遠レンズで撮影しています。

この写真が実際に見える大きさに近いと思います。もちろん一番近づいた時です。もぐっていることもあるので、5〜10分ぐらいは出没を待つこともあります。それでも出会えなかった場合は、歩いて数分の場所にある「とっかりセンター(ゴマちゃんランド)」やアザラシシーパラダイスでアザラシに会うことができます。なを、ガリンコ号乗り場にはラーメン「西や」というおいしいラーメン屋さんがあるので体を温めるのに一石二鳥ですよ。

ご挨拶
「紋別市観光ボランティアガイドの会」は現在12名で活動しています。私たちはこの会を通して紋別の発展に寄与していきたいという思いで活動しています。具体的には「臨時観光案内所」や「街歩きガイド」などを実施して、紋別の歴史や文化そして自然など素晴らしいところを観光客の方に伝える活動をしています。よろしくお願いいたします。
現在、私たちと一緒に活動していただける会員を募集しています。一緒に紋別を宣伝しませんか?
<主な活動内容>
1.臨時観光案内所
流氷まつり会場、ガリンコ号乗り場(2月)、流氷科学センター(8月)
2.街歩きガイド(随時)・・・下写真はガイドの様子

※<入会申し込み・問い合わせ>
紋別観光振興公社観光事業課 電話0158−24−3900
1
現在、私たちと一緒に活動していただける会員を募集しています。一緒に紋別を宣伝しませんか?
<主な活動内容>
1.臨時観光案内所
流氷まつり会場、ガリンコ号乗り場(2月)、流氷科学センター(8月)
2.街歩きガイド(随時)・・・下写真はガイドの様子

※<入会申し込み・問い合わせ>
紋別観光振興公社観光事業課 電話0158−24−3900
