メモリアルロード桜

今日の最高気温は7.2℃、曇り空の一日でした。今日はメモリアルロードの桜をウォーキングしながら撮影してきました。メモリアルロードとは旧国鉄名寄本線の線路跡の道路で、歩道に桜並木が植えられています。距離は往復約3km、所要時間約50分で約4500歩でした。

ピンクのエゾムラサキツツジも咲いていました。

桜は7分咲きぐらいでした。

道路の両サイドがピンクに彩られていました。

道中にはスイセンの群落もありました。
今日は早朝ウォーキング等も含めて1万1776歩歩きました。

森林公園調査

今日の最高気温は4.4℃、どんより曇り空の寒い一日でした。今日は森林公園の調査に行ってきました。以前から気になっていた池の周囲の遊歩道の距離はどれくらいか?などを調べてきました。
【森林公園調査結果】
池の遊歩道1周:約550m
池の遊歩道1周の歩行時間:約5分
池の遊歩道の歩数:約770歩
池の遊歩道の消費カロリー:約25kcal
森林公園外周遊歩道(池含む)1周:約1800m
森林公園外周遊歩道の歩行時間:約30分(写真撮影含む)
森林公園外周遊歩道の歩数:約2600歩
森林公園外周遊歩道の消費カロリー:約100kcal
外周とは国道バイパスと平行する遊歩道と池の遊歩道を含めた全ルートのことを意味してます。以下、森林公園外周遊歩道の写真です。

新緑の水草が綺麗でした。

古い木の株に注ぎ込むせせらぎ。

ニリンソウが咲いていました。

奥の遊歩道はこんな感じです。昨年5月にこのあたりで熊が出没したので、一応、熊鈴を鳴らして歩きました。

「熊出没注意」の看板。この先は大山登山道へとつながってるようです。私は逆方向に降りて遊歩道出口に向かいました。家を出発してから帰宅までの所要時間は約50分、約3km、4300歩歩きました。ちなみに早朝ウォーキングなども含めた今日の総歩数は13450歩でした。
