旧八日市場市時代から引き継がれ今年で29回目を迎える匝瑳市民祭の「よかっぺ祭」が10月21日(日)に開催されます。
午前中ゎ市内の小学校の子供達が自ら飾り付けた樽御輿と市内各所の囃子連による「御輿&お囃子パレード」がメイン。御輿の祭りが無い地区の子供達ゎ楽しみにしているようです。
お囃子に興味がある方ゎそれぞれの囃子連の「神輿囃子」の違いを聴き比べたら面白いかも…♪
午後からゎ祇園祭に担ぎ人で参加している神輿同好会の連合会が御輿渡御を披露。
昨年の例で行くと、神輿囃子に合わせる東総流ゎもちろん、江戸前の担ぎ方や数え唄に合わせて「どっこい、どっこい!」の掛け声で担ぐ「どっこい担ぎ」などを披露していました。
他にも県内のYOSAKOIソーランのチームの演舞やフリマ、バザーなどが催されるようです。
《会場》匝瑳市八日市場地区本町通りなど
《時間》9:00〜17:00
交通規制有り
実ゎ同日、市内椿海地区の水神社の例大祭もあったりするんですが…

1