●「下総囃子」
下総砂原囃子連中
(A)御輿渡御・乱囃子
(B)木遣・開花大漁
ポリドール 604
この盤でゎ「開花大漁」が引っかかります。
考察@の盤で別々の曲として収録してある開花と大漁がひとつの曲名になっています。二曲を融合させた曲なのか、どのようなアレンジになっているのか…ぜひ聴いてみたい一曲です。
●「下総囃子」
下総砂原囃子連中
(A)対馬・朝日
(B)三番くづし・数へ唄
ポリドール 874
「対馬」ゎ佐原囃子の「津島」と同じ読みなので同根の曲と推測されます。津島を移植した時に漢字を変えたのか、間違えたのか…。
「朝日」ゎ親和會でゎ十数年前に「八重車」と共に砂原から移植してレパートリーにしています。現代版と戦前版…聴き比べてみたいですね。
「数へ唄」ゎ佐原囃子の「松飾り」と思われます。「佐原囃子EPレコード復刻集」にも「松飾り」のメロで「数へ唄」タイトルの曲があります。
終わり

0