親和會では、6月から7月中旬までの毎水曜日の夜、お囃子初心者向けに「門前囃子特別講習会」を開いています。
昨年あたりから「萬町親和會ホームページ」効果からか、「お囃子をやりたい…」「習いたい…」との問い合わせが多くあり、定例練習に参加して貰っていましたが、初心者だけの練習時間は中々取れずにいました。そこで、囃子方有志が教官になり、特別講習会を開いています。
昨夜で5回目の講習会でしたが、たくさんの人が参加して、一生懸命に稽古を続けています。
お祭り本番になると、「笛が吹けるから…」と、普段、練習に来た事がない人もお囃子に参加してくれるのですが、萬町の神輿囃子の曲は覚えてくれているものの、「アオリ」「コロガシ」など、微妙に間違っている人がいます。
お囃子全体の印象を濁ったものにしてしまうので、やはりお囃子練習に参加してもらい、正しい門前囃子を覚えてもらえたら…と思います。
7月19日からは「祭り前毎日練習」も始まりますので、萬町にお囃子で参加される方はぜひ来てください。
萬町親和會ホームページ
http://www.geocities.jp/yorozumachi_shinwakai/index.htm

0