今日は終了日でした。
お母さんたちはバザーの話し合いのため朝から集まられ
子ども達はお母さんたちのためにおやつを用意しました。
ようちえんに来られたのは、
お母さんたちが一生懸命送り迎えをして下さったから・・
もちろんお父さんが一生懸命お仕事をして下さっていることも・・・
今日のところは代表でお母さんたちにありがとうの気持ちで
おやつを用意し、お歌のプレゼントをしました。
おやつは白玉だんごと梅ジュース。
梅ジュースは田植えのときに
「採ってもいいよ」と言ってくださった方の梅をちぎってきて
蜂蜜につけたものです。ちょっと酸っぱくて元気の出る梅ジュース。
そして、Kちゃんのおばあちゃまが「こもの菊」という民話語りのお一人なので
お母さんたちも一緒に「仙人とたろ吉」というお話を聞かせていただきました。
最後は子ども達の歌でした。きれいな優しい声で歌います。
「風になって〜♪木のそばに行こう〜♪・・・・こんにちわ〜・・
友達になろうね〜♪・・・」
大好きな歌で、自分たちで作詞した歌詞もあります。
森の風の子どもたちにぴったりの歌。
お母さんたち良かったでしょ。
一学期の間、本当にさまざまなお支え、ありがとうございました。
二学期が楽しみですね。