お母さん達は夏前からこつこつと念入りな準備を進めて来られました。
でも、いつこんなに素敵なものを作ったの?と思うほど
お母さん達の動きは穏やかです。
そして、出来上がった物は目を見張るばかりです。
緩やか〜に楽しみながら集めてみれば、圧倒されるようなバザー会場。
今回その写真はありません。ごめんなさい。
それはお母さん達のブログにお任せすることにして
子ども達のバザーまでの様子を中心にお伝えします。
美しい秋を存分に楽しみながらわいわい市を楽しみにしてきた子ども達。
でも、当日は雨でしたね。
「いいよ、レインコート着れば^^」という子ども達。
それにもましてお母さんお父さん達、そして、地域の方々の会場作りと撤収作業に本当に頭が下がりました。ありがとうございました。
このような大人の方々同志の信頼関係や温かい思いや
骨身を惜しまず労してくださる姿の中で
子ども達は「雨でどうだった?」「大変だった」けれど
「わいわい市どうだった?」「楽しかった!」と言えるのです。
心からありがとうございます。
大人も子どもも一緒に働くって楽しいことって、子ども達の心に刻まれましたね。