森からの風
2019/12/1
「12月のえんだより」
幼稚園
2019年度「森の風の生活」テーマ「ことばに満たされて〜ひびきあう〜」
年主題聖句「その人は流れのほとりに植えられた木」詩編1編:3節
12月の聖書の言葉「光は闇の中で輝いている」ヨハネによる福音書1章5節
12月のテーマ「喜ぶ」
「光は闇がないと光にはならないな〜」とぼんやり考えていました。
続きを読む
タグ:
幼稚園
子育て
幼児教育
投稿者: 森の風
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/1
「おそらさん達10月、11月」
幼稚園
10月のおそらさん
みんなのお山周遊コースに出かけました。
「みんなのお山」は卒園した森の風のお友だちがつけた名前
少し前、ガレてしまって怖かったのですが
朝明アルパインクラブの人達が道治しをして下さって
みんなのお山の天辺もちゃんと手すりをつけて
遠いお山まで見えるようになりました。
ちょっとした登山でした。
続きを読む
投稿者: 森の風
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/14
「11月のえんだより」
幼稚園
11月の聖書の言葉「同じ愛を抱き、心を合わせ、思いを一つにして、喜びを満たしてください。」 フィリピの信徒への手紙2章2節
11月のテーマ「共感する」キリスト教保育連盟の年主題や月のテーマを戴いています
森の風の秋のテーマは「一緒に暮らそう」です。
続きを読む
タグ:
幼稚園
子育て
幼児教育
投稿者: 森の風
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/14
「いよいよキャンプ」
幼稚園
みんなで話し合って、準備して、いよいよキャンプの日。
快晴!雲ひとつ無い!こんな日はめったと無いね。素晴らしい!
続きを読む
投稿者: 森の風
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/13
「おそらさんの日」
幼稚園
年中組、おそらさんの日も一月に1回ある。
もう子ども達はこの日が楽しみで楽しみで仕方が無い。
いつもは縦割り、3〜5才の子ども達が一緒に暮らしているので
同じ年の子達が集まると、特別感。
続きを読む
投稿者: 森の風
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/168
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
お引越し
2月の園だより
12月の園便り
11月のえんだより
こども園に向けて
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年3月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年6月 (1)
2020年4月 (3)
2020年3月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (5)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (3)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (5)
2019年3月 (4)
2019年2月 (3)
2019年1月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年9月 (2)
2018年8月 (2)
2018年7月 (5)
2018年6月 (5)
2018年5月 (4)
2018年4月 (3)
2018年3月 (4)
2018年2月 (2)
2018年1月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年9月 (4)
2017年8月 (6)
2017年7月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (1)
2017年2月 (4)
2017年1月 (7)
2016年12月 (4)
2016年11月 (8)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (4)
2016年7月 (9)
2016年6月 (6)
2016年5月 (10)
2016年4月 (11)
2016年3月 (6)
2016年2月 (7)
2016年1月 (6)
2015年12月 (2)
2015年11月 (6)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (1)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (7)
2015年4月 (5)
2015年3月 (4)
2015年2月 (4)
2015年1月 (9)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (12)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (3)
2014年6月 (9)
2014年5月 (6)
2014年4月 (5)
2014年3月 (8)
2014年2月 (4)
2014年1月 (10)
2013年12月 (8)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年9月 (11)
2013年8月 (1)
2013年7月 (9)
2013年6月 (11)
2013年5月 (13)
2013年4月 (5)
2013年3月 (4)
2013年2月 (8)
2013年1月 (13)
2012年12月 (8)
2012年11月 (8)
2012年10月 (10)
2012年9月 (7)
2012年7月 (6)
2012年6月 (9)
2012年5月 (14)
2012年4月 (7)
2012年3月 (9)
2012年2月 (13)
2012年1月 (12)
2011年12月 (14)
2011年11月 (10)
2011年10月 (13)
2011年9月 (13)
2011年8月 (1)
2011年7月 (9)
2011年6月 (14)
2011年5月 (15)
2011年4月 (12)
2011年3月 (7)
2011年2月 (14)
2011年1月 (12)
2010年12月 (14)
2010年11月 (11)
2010年10月 (15)
2010年9月 (9)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (11)
2010年5月 (14)
2010年4月 (10)
2010年3月 (4)
2010年2月 (11)
2010年1月 (12)
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (10)
2009年9月 (4)
2009年8月 (1)
2009年7月 (9)
2009年6月 (6)
2009年5月 (17)
2009年4月 (10)
2009年3月 (8)
2009年2月 (20)
2009年1月 (19)
2008年12月 (11)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年9月 (17)
2008年8月 (5)
2008年7月 (9)
2008年6月 (9)
2008年5月 (8)
2008年4月 (12)
2008年3月 (10)
2008年2月 (11)
2008年1月 (16)
2007年12月 (5)
2007年11月 (3)
2007年10月 (5)
2007年9月 (5)
2007年8月 (4)
2007年7月 (6)
2007年6月 (7)
2007年5月 (4)
2007年4月 (5)
2007年3月 (2)
2007年2月 (7)
2007年1月 (9)
リンク集
「森の風ようちえん」
森の風しぜん学校
ふふ☆はははブログ
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”