明日は待望の雨が期待できそうです。渇水の川、ご他聞にもれず余笹川も水量は少なくヤマメの姿はなかなか見えません。黒田原スイミングドーム周辺も釣り人は少なく(平日のためか?)河川工事のため堤防の上にはダンプカーが走っているような状況です。釣り場はどこでも入れ渡渉も容易なためポイントを絞るのが難しいようです。ゼロ釣法の釣り人が1名入っていましたが、あまり釣れないようでした。天気は良かったのですが、微風が有り、振り込みに影響がありましたが、何とか釣にはなる状況でした。30分ほどの様子見でしたが、ヤマメを1匹、他にウグイが数匹と姿を確認できました。この時期、早くもヤマメは平瀬に出ていました。川虫は黒川、ヒラタが現地にて採取可能。黒川虫に良くあたりが出ていました。写真はスイミングドーム下流部の写真です。全体に水量は少なめです。
早春のヤマメ(19cm)


0