先週に引き続き、那珂川上流部に釣行。初めての竹竿、カーボンよりかなり重く、振り方もややスローに振り込む、毛ばりにライズ有るもなかなか合わせがあわず、ようやく小さいイワナヒット、かなり場所は荒れてしまったのか、先日の増水後、魚の数が極端に少ないような気がします。しばらくして2匹目のイワナ、やや型が大きくなってきました。いつものポイントにてねらい目のあたりなし、大石瀬脇の流れ出しにて「絶対居る!!」の妙な自信とともに毛ばりを振り込む、やや大きめな魚の陰、すかさず合わせると、竿は手元より大きく曲がり一気に下流のほうに引き込まれていく、瀬ひとつ下り吊り上げて見ると、赤い斑点もまぶしいヤマメ26cm、ほっとしてびくの中に。気分も上場に上がっていくと他に先行者3人、「これでは今日はもう駄目だ」あきらめながら納干、AM7:30分〜9:30分まで合計3匹でした。「午後は鮎釣りにでも行こう」考えつつ帰宅。


0