梅雨に入り連日小雨の毎日が続いています。本日も霧雨の朝、木の俣川下流域は渓流ファンでにぎわっていました。水量はさほど増えてなく、濁りもなし、ちょうど良い気温で条件としてはかなり良いほうか?。いつもの場所より釣り上がる。最初の瀬尻で心地よいアタリ。アマゴ20cm。体側の朱色の斑点が妙にきれいでした。しばらくしてイワナのあたり、かなり小ぶりで手のひらサイズ。その後いつもの源流の碑の前までアタリ無し。周りに新しい足跡多数、先行者有りの判断にて納干、7:00より1時間半釣行、脈釣り、ハリス0.4号、針ヤマメ3号、ミミズえさ。昨年より魚影は薄く全体に魚の数が少ないかも、次回は那珂川上流釣行予定です。


0