例年に無く暖かい冬で里には雪が降りません。川面には春の日が注ぎ、水面がキラキラ輝いて見える日が多くなってきました。まだ水温は冷たく冬の様相ですが、水中では確実に春が近づいています。今年も宜しくお願いします。
あと半月足らずで渓流の解禁日。例年どうり、今年も4月7日にダイワの渓流ゼロ釣法関東地区大会が那珂川で開催されます。募集定員は100名、昨年は3月初めに開催されたため、気温の低下で釣果が伸びず、ボウズの方がたくさん出たようです。今年は4月に入っての開催のため、釣果の方も期待できるのではないでしょうか。ちなみに鮎男も申し込み済み。渓流初めて今年で3年目ですが、どんなことになるやら。今から不安がいっぱいです。とりあえず昨年の反省を踏まえ、予選通過を狙ってみます。3月に入りましたら練習かねて釣行してみようと思います。そろそろ道具の準備です。

0