久しぶりの釣行、那珂川本流の様子を見る。ウグイの瀬付漁もそろそろ最盛期、気温が上がれば真っ黒く群れを成したウグイの産卵が見られます。田植えのシーズンとなって周りの田んぼには大方水が入り、本流でも濁りが入る始末。先日来楽しませてくれたヤマメは水温の上昇と酸素不足のため上流に移動したのか?今日はぜんぜん掛からず。加えて濁りのせいか川虫にはあまり反応を示さないようでした。比較的良かったのがブドウ虫。引きの強いニジマスが良く反応していました。
那珂川本流の渇水状態
本流のニジマス(かなり強烈に引きました)


0