好天に恵まれた今年のゼロ渓流大会。100名強の参加者とともに、那珂川水系にて開催しました。朝のうちは、昨日よりも気温水温ともに低く、それでも例年より釣果は多かったようです。全体に小ぶりなものが多く、計量時に除かれる魚が多かったようでした。大会委員長の伊藤名人を筆頭に岡崎名人、小貫名人の3名が競技委員として参加いただき午前中の予選、午後の決勝と盛会のうちに大会が終了しました。表彰式後の総評の中で伊藤名人から、えさの流し方で、底波に入ってない流し方が多いとの指摘があり、基本のナチュラルドリフトから再度練習の必要があるとのお話がありました。また1年かけて練習したいと思います。
一緒に参加いただいいた、山さん、ayucubさんお疲れ様でした。今度は鮎釣りにご一緒できたらうれしいかなと思います。ありがとうございました。
決勝の様子

計量中

表彰式


0