今年は、山岳渓流には結局いけませんでしたが(本流のヤマメが好調なためと、鮎釣りが始まってしまったため)、このところの増水で渓流はすこぶる好調のようです。水が濁ったときがチャンスで尺物のイワナ、ヤマメが数多く上がっているようです。普段まったく魚影の無いところでも、どこに入っていたのかと思うほど魚がたくさん姿を見せてくれます。当然増水時に流れるエサに活発に反応し入れ食い状態になることもしばしばあるようです。このところ那須地方も連日の雨で濁りが入り、渓流ファンの方はかなり楽しい思いをしているようです。8月に入るとアブがたくさん出てしまいますので、機会を逃さず釣行してみるのも面白そうです。ただ山岳渓流のことですので、安全には十分気配りし、たえず逃げ道を確保しておくのも肝要です。

3