今日は初めての那珂川源流部に、朝遅く出発し、渓の入り口についてみると車が4台、遠くは水戸ナンバーの車もあり、一本の川のため、つり始めは新緑を楽しみつつ歩くこと40分。川相は小河川になり、ポイントも多く期待が高まる。毛ばりの振り始めから1時間アタリなし。気温が12度と低く水温も手を入れられないほど冷たい。淵周りでヤマメの姿は確認できるも、毛ばりを追う魚は少なく、遡行3時間、釣果5匹に甘んじ納竿。帰途は2時間の徒歩にてようやく駐車場に。天気の回復待ち、健脚向きの渓流でした。

釣果15センチクラスのイワナ4匹、ヤマメ1匹。ほかに山蕗、水菜がたくさん取れました。

2