迷人鮎男の釣日記
思うように釣れず、毎回悩んでいます。へたくそ鮎男の釣行記です、よろしくお願いします。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2021年3月 (2)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2016年4月 (1)
2016年3月 (2)
2015年5月 (3)
2014年3月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (3)
2013年4月 (3)
2013年3月 (7)
2013年2月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (5)
2012年3月 (6)
2011年5月 (1)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2010年9月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (3)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (10)
2010年2月 (4)
2009年9月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (7)
2009年4月 (5)
2009年3月 (6)
2009年2月 (1)
2008年9月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (3)
2008年4月 (11)
2008年3月 (9)
2008年2月 (2)
2007年9月 (2)
2007年7月 (6)
2007年6月 (3)
2007年5月 (4)
2007年4月 (12)
2007年3月 (10)
2007年2月 (1)
2006年9月 (1)
2006年8月 (2)
2006年7月 (6)
2006年6月 (8)
2006年5月 (7)
2006年4月 (15)
2006年3月 (7)
2006年2月 (2)
2006年1月 (1)
2005年12月 (1)
2005年10月 (1)
2005年9月 (3)
2005年8月 (6)
2005年7月 (6)
2005年6月 (8)
2005年5月 (7)
2005年4月 (4)
2004年9月 (6)
記事カテゴリ
迷人鮎男の釣日記 (262)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2021/3/6
「今日の天気」
迷人鮎男の釣日記
午前中は気温も高く、釣り日和でしたが午後になり北風が強くなり、立っているのもつらい日になりました。最高気温は20度に表示、那須方面は午後になり山はふもとまで見えなくなってしまいました。明日は最高気温が10度の予報ですので山渓への釣行は疑問符です。
0
投稿者: 中川鮎男
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/5
「ヤマメはどこに?」
迷人鮎男の釣日記
解禁から5日経過しましたが、那須地方では、朝夕の冷え込みがまだ続いています。本流(那珂川)、支流(余笹川、黒川)では渇水がひどく、加えて川鵜の影響で魚影は極端に薄くなっています。今日は那須町寺子下流、協和橋周辺を探りましたが、釣果ゼロ、南の風強く、釣りには条件が悪い日でした。週末ねらい目は、やはり放流場所周りが有力かと思います。板室グリングリーン周辺、下流那須フイッシュランド周辺、黒磯運動公園あたりが釣果に期待が持てます。写真は協和橋下流、渇水です。
1
投稿者: 中川鮎男
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”