小樽ルドルフ・シュタイナー資料館建設の為のクラウドファンディング ヨーロッパ精神史研究所より
小樽市の銭函と言う地に200坪程の土地があります。宅地指定になってはいないのですが、住居等の建造物を建てることは許可されています。
札幌へは、函館本線の電車で約20分、小樽駅までも20分程度で行くことができます。
銭函は昔から海水浴場で有名で、下水処理の技術も上がり、今では透明な美しい海になりました。
冬になれば銭函の山側でスキーなどのウインタースポーツが楽しめます。
私の土地は山側ですので、三階建ての建造物を建てれば石狩湾が望めます。
登山も出来、銭函天狗山登山は有名です。
以前から考えていたのですが、この土地を生かして、「ルドルフ・シュタイナー資料館」を造りたいと願っております。
私が約40年間にドイツで収集した、様々な資料、ルドルフ・シュタイナーの初版本、当時の貴重な資料、そして、シュタイナーが実際に手に持って使用した「認識の儀式」の為の「薔薇十字の香炉」等々、様々な物を収蔵して展示できる資料館を考えております。
できれば、リゾート地ですので、宿泊施設も作り、合宿やシンポジウム等を開催できればと考えています。
温泉も近くにありますし、リゾート地としてはなかなか良い場所だと思います。
そこで、皆さんにお伺いいたします。
クラウドファンディングでこの「ルドルフ・シュタイナー資料館」建設は可能でしょうか?
建設費用などはまだ調査していませんが、そもそもこういった企画がクラウドファンディングで実現可能なのかどうか、ご意見をお聞かせください。
皆様、どうぞよろしくお願い致します。

函館本線銭函付近。

銭函海水浴場

銭函天狗山を望む。

銭函天狗山山頂付近。石狩湾が一望できます。

人生相談いたします ヨーロッパ精神史研究所より
何でも相談にのります。
どうぞ遠慮無く。
私もかなりの経験がありますので、ご安心を。
相談は、面談の他、電話でも受け付けます。
謝礼は「カンパ」でお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせは、naos@aol.jp へお願いいたします。
24
どうぞ遠慮無く。
私もかなりの経験がありますので、ご安心を。
相談は、面談の他、電話でも受け付けます。
謝礼は「カンパ」でお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせは、naos@aol.jp へお願いいたします。


2021/4/9
キリスト教の祝祭と食事〜食べることの霊的な意味 ヨーロッパ精神史研究所より
第四十一回人智学Zoom講座:キリスト教の祝祭と食事〜食することの霊的な意味〜
前回の講座では教育と食事の重要性について紹介いたしましたが、今回はそれをさらに掘り下げて食事の神聖さについてお話ししたいと思います。
一年に九回ある様々な祝祭についても解説し、ヨーロッパで伝統的に受け継がれてきた食事とそのレシピに言及いたします。
専門知識の前提は必要といたしません、どうぞふるってご参加ください。
小林直生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時: 2021年4月27日(火)、火曜日です。お間違えなく!
20時から約2時間です。
まずはZoomを無料でインストールしてください。ネットで調べれば簡単に設置できます。
Zoomに御招待するために、メールアドレスが必要です。そこに「招待URL」を送ります。それを開いてお待ちください。
締め切り:当日まで。
参加費: 4000円程度でお願いいたします。しかし、その余裕がない方はご相談下さい。割引いたします。あるいは、無料で参加することも可能です。
人智学の世界では「羊頭狗肉」状態の「経済の友愛」を実現する企画でもあります。どうぞ遠慮なくお申し出ください。
参加費をまず、ゆうちょ銀行の私の口座に振り込んで下さい。確認次第「連絡先リスト
に追加リクエスト」を送ります。
当日参加を決めた方は、ご一報ください。振り込みは後日で結構です。
郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978
定員:25名
お問い合わせ: 私のメールアドレス naos@aol.jp


2021/3/24
第四十回人智学Zoom講座:シュタイナー教育のドイツにおける実践について ヨーロッパ精神史研究所より
第四十回人智学Zoom講座:シュタイナー教育のドイツにおける実践について
現在、シュタイナー教育ブームは落ち着いてきましたが、不登校やイジメという大きな問題を抱える日本の学校制度を克服するためにもルドルフ・シュタイナーの教育論とその実践は重要であることに変わりはありません。
私はドイツの四つのシュタイナー学校で16年間教師として子どもたちと関わってきました。
今回の講座ではこの体験から、そして新たな視線で今後シュタイナー教育はどうあるべきかを考えてみたいと思います。
また、子供の教育に関わることは大人の自己教育にも大きな意味を持ちます。
専門知識の前提は必要といたしません、どうぞふるってご参加ください。
小林直生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時: 2021年3月30日(火)、火曜日です。お間違えなく!この日はシュタイナーの命日です。
20時から約2時間です。
まずはZoomを無料でインストールしてください。ネットで調べれば簡単に設置できます。
Zoomに御招待するために、メールアドレスが必要です。そこに「招待URL」を送ります。それを開いてお待ちください。
締め切り:当日まで。
参加費: 4000円程度でお願いいたします。しかし、その余裕がない方はご相談下さい。割引いたします。あるいは、無料で参加することも可能です。
人智学の世界では「羊頭狗肉」状態の「経済の友愛」を実現する企画でもあります。どうぞ遠慮なくお申し出ください。
参加費をまず、ゆうちょ銀行の私の口座に振り込んで下さい。確認次第「連絡先リスト
に追加リクエスト」を送ります。
当日参加を決めた方は、ご一報ください。振り込みは後日で結構です。
郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978
定員:25名
お問い合わせ: 私のメールアドレス naos@aol.jp

17歳頃のルドルフ・シュタイナーの学級写真
右上がシュタイナー。
8
現在、シュタイナー教育ブームは落ち着いてきましたが、不登校やイジメという大きな問題を抱える日本の学校制度を克服するためにもルドルフ・シュタイナーの教育論とその実践は重要であることに変わりはありません。
私はドイツの四つのシュタイナー学校で16年間教師として子どもたちと関わってきました。
今回の講座ではこの体験から、そして新たな視線で今後シュタイナー教育はどうあるべきかを考えてみたいと思います。
また、子供の教育に関わることは大人の自己教育にも大きな意味を持ちます。
専門知識の前提は必要といたしません、どうぞふるってご参加ください。
小林直生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時: 2021年3月30日(火)、火曜日です。お間違えなく!この日はシュタイナーの命日です。
20時から約2時間です。
まずはZoomを無料でインストールしてください。ネットで調べれば簡単に設置できます。
Zoomに御招待するために、メールアドレスが必要です。そこに「招待URL」を送ります。それを開いてお待ちください。
締め切り:当日まで。
参加費: 4000円程度でお願いいたします。しかし、その余裕がない方はご相談下さい。割引いたします。あるいは、無料で参加することも可能です。
人智学の世界では「羊頭狗肉」状態の「経済の友愛」を実現する企画でもあります。どうぞ遠慮なくお申し出ください。
参加費をまず、ゆうちょ銀行の私の口座に振り込んで下さい。確認次第「連絡先リスト
に追加リクエスト」を送ります。
当日参加を決めた方は、ご一報ください。振り込みは後日で結構です。
郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978
定員:25名
お問い合わせ: 私のメールアドレス naos@aol.jp

17歳頃のルドルフ・シュタイナーの学級写真
右上がシュタイナー。

2021/2/19
第三十九回人智学Zoom講座:ルドルフ・シュタイナーのバイオグラフィー研究T〜誕生から青年期〜 ヨーロッパ精神史研究所より
第三十九回人智学Zoom講座:ルドルフ・シュタイナーのバイオグラフィー研究T〜誕生から青年期〜
今年は1861年に生まれたルドルフ・シュタイナーの生誕160周年です。今まで何度もシュタイナーの生涯についての講演会や講座を開催して参りましたが、ここでもう一度新たなる衝動と視点からこの偉大な神秘学者について考えてみたいと思います。
パソコンの画面でなるべく多くの貴重な資料を提示したいと考えております。
専門知識の前提は必要といたしません、どうぞふるってご参加ください。
小林直生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時: 2021年2月23日(火)、火曜日です。お間違えなく!
20時から約2時間です。
まずはZoomを無料でインストールしてください。ネットで調べれば簡単に設置できます。
Zoomに御招待するために、メールアドレスが必要です。そこに「招待URL」を送ります。それを開いてお待ちください。
締め切り:当日まで。
参加費: 4000円程度でお願いいたします。しかし、その余裕がない方はご相談下さい。割引いたします。あるいは、無料で参加することも可能です。
人智学の世界では「羊頭狗肉」状態の「経済の友愛」を実現する企画でもあります。どうぞ遠慮なくお申し出ください。
参加費をまず、ゆうちょ銀行の私の口座に振り込んで下さい。確認次第「連絡先リスト
に追加リクエスト」を送ります。
当日参加を決めた方は、ご一報ください。振り込みは後日で結構です。
郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978
定員:25名
お問い合わせ: 私のメールアドレス naos@aol.jp

3
今年は1861年に生まれたルドルフ・シュタイナーの生誕160周年です。今まで何度もシュタイナーの生涯についての講演会や講座を開催して参りましたが、ここでもう一度新たなる衝動と視点からこの偉大な神秘学者について考えてみたいと思います。
パソコンの画面でなるべく多くの貴重な資料を提示したいと考えております。
専門知識の前提は必要といたしません、どうぞふるってご参加ください。
小林直生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時: 2021年2月23日(火)、火曜日です。お間違えなく!
20時から約2時間です。
まずはZoomを無料でインストールしてください。ネットで調べれば簡単に設置できます。
Zoomに御招待するために、メールアドレスが必要です。そこに「招待URL」を送ります。それを開いてお待ちください。
締め切り:当日まで。
参加費: 4000円程度でお願いいたします。しかし、その余裕がない方はご相談下さい。割引いたします。あるいは、無料で参加することも可能です。
人智学の世界では「羊頭狗肉」状態の「経済の友愛」を実現する企画でもあります。どうぞ遠慮なくお申し出ください。
参加費をまず、ゆうちょ銀行の私の口座に振り込んで下さい。確認次第「連絡先リスト
に追加リクエスト」を送ります。
当日参加を決めた方は、ご一報ください。振り込みは後日で結構です。
郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978
定員:25名
お問い合わせ: 私のメールアドレス naos@aol.jp


2021/2/16
第四回天地開・子どもの怒りについて:人智学的に考察する。 ヨーロッパ精神史研究所より
第四回天地開・子どもの怒りについて:人智学的に考察する。
毎日新聞にこんな記事が今日掲載された:2020年の全国の小中学生と高校生の自殺者数は前年比140人(41・3%)増の479人(暫定値)となり、過去最多を更新した。文部科学省が15日、明らかにした。文科省は「新型コロナウイルスの感染拡大による社会不安が影響した可能性がある」(児童生徒課)としている。
校種別では、小学生14人(前年比8人増)▽中学生136人(同40人増)▽高校生329人(同92人増)。高校生では特に女子が前年の約2倍の138人と急増しており、文科省は原因の分析を進めている。
これほど由々しき事態はない。怒れる子どもたちの究極的な選択は自殺である。今回の講座ではこの悲劇についてシュタイナー教育の実際と理想について言及しながら考えたい。
教育関係者のみならず多くの大人たちに認識して欲しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オンライン塾「天地開(てんちかい)」について:
この「天地開」というコトバは、最も秘教的な中国のキリスト教である「景教」の碑文から引用いたしました。
「天地開」で扱う内容はあらゆる分野におけるエソテリック、すなわち秘教的な内容です。
キリスト教のみならず、神道、仏教、イスラム教の他、ブラバツキー夫人の神智学、グルジェフの秘教的唯物論、そしてルドルフ・シュタイナーの人智学における秘教的な内容等々、あらゆるジャンルを網羅したいと考えております。
秘教的内容ですので、参加費はありません。ただし自由な気持ちからの御寄付は可能です。
日時:2021年2月19日(金曜日)
20時から約二時間
参加申し込み:メールアドレス naos@aol.jp にお願いいたします。おって詳しい案内をいたします。
視聴方法:Zoomで開催いたします。まずは無料でZoomをインストールしておいてください。パスワードなどは後ほど連絡いたします。
参加費:無料
自由な気持ちからの寄付について。郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978

7
毎日新聞にこんな記事が今日掲載された:2020年の全国の小中学生と高校生の自殺者数は前年比140人(41・3%)増の479人(暫定値)となり、過去最多を更新した。文部科学省が15日、明らかにした。文科省は「新型コロナウイルスの感染拡大による社会不安が影響した可能性がある」(児童生徒課)としている。
校種別では、小学生14人(前年比8人増)▽中学生136人(同40人増)▽高校生329人(同92人増)。高校生では特に女子が前年の約2倍の138人と急増しており、文科省は原因の分析を進めている。
これほど由々しき事態はない。怒れる子どもたちの究極的な選択は自殺である。今回の講座ではこの悲劇についてシュタイナー教育の実際と理想について言及しながら考えたい。
教育関係者のみならず多くの大人たちに認識して欲しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オンライン塾「天地開(てんちかい)」について:
この「天地開」というコトバは、最も秘教的な中国のキリスト教である「景教」の碑文から引用いたしました。
「天地開」で扱う内容はあらゆる分野におけるエソテリック、すなわち秘教的な内容です。
キリスト教のみならず、神道、仏教、イスラム教の他、ブラバツキー夫人の神智学、グルジェフの秘教的唯物論、そしてルドルフ・シュタイナーの人智学における秘教的な内容等々、あらゆるジャンルを網羅したいと考えております。
秘教的内容ですので、参加費はありません。ただし自由な気持ちからの御寄付は可能です。
日時:2021年2月19日(金曜日)
20時から約二時間
参加申し込み:メールアドレス naos@aol.jp にお願いいたします。おって詳しい案内をいたします。
視聴方法:Zoomで開催いたします。まずは無料でZoomをインストールしておいてください。パスワードなどは後ほど連絡いたします。
参加費:無料
自由な気持ちからの寄付について。郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978


2021/1/18
第三十八回人智学Zoom講座:霊学から観た老いとは何か、生とは何か? ヨーロッパ精神史研究所より
第三十八回人智学Zoom講座:霊学から観た老いとは何か、生とは何か?
確実に言えることは人間は必ず老いてそして死んでいくということです。
古来、宗教と神秘学によって人は死を受容し、その本質を認識してきました。
今回はルドルフシュタイナーの人智学を基にして、老いと生について考えたく思います。
専門知識の前提は必要といたしません、どうぞふるってご参加ください。
小林直生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時: 2021年1月26日(火)、今回から火曜日です。お間違えなく!
20時から約2時間です。
まずはZoomを無料でインストールしてください。ネットで調べれば簡単に設置できます。
Zoomに御招待するために、メールアドレスが必要です。そこに「招待URL」を送ります。それを開いてお待ちください。
締め切り:当日まで。
参加費: 4000円程度でお願いいたします。しかし、その余裕がない方はご相談下さい。割引いたします。あるいは、無料で参加することも可能です。
人智学の世界では「羊頭狗肉」状態の「経済の友愛」を実現する企画でもあります。どうぞ遠慮なくお申し出ください。
参加費をまず、ゆうちょ銀行の私の口座に振り込んで下さい。確認次第「連絡先リスト
に追加リクエスト」を送ります。
当日参加を決めた方は、ご一報ください。振り込みは後日で結構です。
郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978
定員:25名
お問い合わせ: 私のメールアドレス naos@aol.jp



2021/1/18
人智学Zoom講座の日程変更と今年の予定 ヨーロッパ精神史研究所より
最近ようやく講座の参加者が増え始め嬉しく思います。
今年2021年から日程を以下のように変更いたします。
講座開催日は火曜日の20時から22時。テーマによって延長もあります。
開催日:
1月26日、2月23日、3月30日、4月27日、5月25日、6月29日、
7月27日、8月31日、9月28日、10月26日、11月30日、12月28日
秘教講座「天地開」は1月は休講です。開催日は基本的に金曜日の20時からです。
次回の「天地開」は2月19日です。
この講座は毎月ではなく、テーマが見つかりましたら開催いたします。
皆様本年もどうぞよろしくお願いします。

アルプレヒト・デューラー作「メランコリア」 神秘学的シンボルが満載されています。この銅版画についての講座も準備中です。

2020/12/27
第三十七回人智学Zoom講座:霊的な観点から地球環境とその未来を考える〜精霊との交流とは? ヨーロッパ精神史研究所より
第三十七回人智学Zoom講座:霊的な観点から地球環境とその未来を考える〜精霊との交流とは?
コロナウイルスの問題で今人類は混乱していますが、今こそ自然環境の背景にある霊的な存在者について考えるときだと痛感いたします。
古来神秘学の世界で「四大の霊」と呼ばれていた火風水地の霊についてルドルフ・シュタイナーはどのように考えていたのでしょうか?
今回の講座では今こそ人間が意識し交流すべき四大の霊について詳しく見ていきたいと思います。
専門知識の前提は必要といたしません、どうぞふるってご参加ください。
小林直生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時: 2020年12月30日(水)、今回も水曜日です。お間違えなく!
19時から約2時間半。
来年から開催日は火曜日の20時からになります。詳しくは後ほどお伝えいたします。
まずはZoomを無料でインストールしてください。ネットで調べれば簡単に設置できます。
Zoomに御招待するために、メールアドレスが必要です。そこに「招待URL」を送ります。それを開いてお待ちください。
画像や音声の調整のため、なるべく18時45分くらいから
Zoomを開いてお待ち下さい。
締め切り:当日まで。
参加費: 4000円程度でお願いいたします。しかし、その余裕がない方はご相談下さい。割引いたします。あるいは、無料で参加することも可能です。
人智学の世界では「羊頭狗肉」状態の「経済の友愛」を実現する企画でもあります。どうぞ遠慮なくお申し出ください。
参加費をまず、ゆうちょ銀行の私の口座に振り込んで下さい。確認次第「連絡先リスト
に追加リクエスト」を送ります。
当日参加を決めた方は、ご一報ください。振り込みは後日で結構です。
郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978
定員:25名
お問い合わせ: 私のメールアドレス naos@aol.jp



2020/12/14
第三回天地開・真の霊的体験とは?人智学的に考察する。 ヨーロッパ精神史研究所より
第三回天地開・真の霊的体験とは?人智学的に考察する。
人は人生の中で不可思議な体験をするものです。今回は導入の解説から始め、皆さんの不思議な体験について考えたく思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オンライン塾「天地開(てんちかい)」について:
この「天地開」というコトバは、最も秘教的な中国のキリスト教である「景教」の碑文から引用いたしました。
「天地開」で扱う内容はあらゆる分野におけるエソテリック、すなわち秘教的な内容です。
キリスト教のみならず、神道、仏教、イスラム教の他、ブラバツキー夫人の神智学、グルジェフの秘教的唯物論、そしてルドルフ・シュタイナーの人智学における秘教的な内容等々、あらゆるジャンルを網羅したいと考えております。
秘教的内容ですので、参加費はありません。ただし自由な気持ちからの御寄付は可能です。
日時:2020年12月18日(金曜日)
20時から約二時間
参加申し込み:メールアドレス naos@aol.jp にお願いいたします。おって詳しい案内をいたします。
視聴方法:Zoomで開催いたします。まずは無料でZoomをインストールしておいてください。パスワードなどは後ほど連絡いたします。
参加費:無料
自由な気持ちからの寄付について。郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978


2020/11/21
第三十六回人智学Zoom講座:ルドルフ・シュタイナーは人類の危機をどのように考えていたのか ヨーロッパ精神史研究所より
第三十六回人智学Zoom講座:ルドルフ・シュタイナーは人類の危機をどのように考えていたのか・戦争の霊的「メカニズム」を考える
ほぼ一年間で世界のあり方が新型コロナウイルスによって変貌してしまいました。
「この世の君」と福音書で言われる悪は、災害や疫病などを契機に一気に世の中を支配し始めます。
大災害の後に戦争が来る。これは人類史上多くあった事実です。
またアメリカ合衆国大統領選挙をめぐる様々な思惑、そこに戦争の予兆が現れています。
丁度、50年前の11月25日に三島由紀夫が自衛隊にクーデターを呼びかけ自決しました。
この悲劇の日を背景に人智学的戦争論を考えてみたいと思います。
専門知識の前提は必要といたしません、どうぞふるってご参加ください。
小林直生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時: 2020年11月25日(水)、今回も水曜日です。お間違えなく!
19時から約2時間半。
まずはZoomを無料でインストールしてください。ネットで調べれば簡単に設置できます。
Zoomに御招待するために、メールアドレスが必要です。そこに「招待URL」を送ります。それを開いてお待ちください。
画像や音声の調整のため、なるべく18時45分くらいから
Zoomを開いてお待ち下さい。
締め切り:当日まで。
参加費: 4000円程度でお願いいたします。しかし、その余裕がない方はご相談下さい。割引いたします。あるいは、無料で参加することも可能です。
人智学の世界では「羊頭狗肉」状態の「経済の友愛」を実現する企画でもあります。どうぞ遠慮なくお申し出ください。
参加費をまず、ゆうちょ銀行の私の口座に振り込んで下さい。確認次第「連絡先リスト
に追加リクエスト」を送ります。
当日参加を決めた方は、ご一報ください。振り込みは後日で結構です。
郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978
定員:25名
お問い合わせ: 私のメールアドレス naos@aol.jp



2020/11/3
第二回天地開・ルドルフ・シュタイナーとイタ・ヴェークマンの前世物語 ヨーロッパ精神史研究所より
第二回天地開・ルドルフ・シュタイナーとイタ・ヴェークマンの前世物語
人間の生涯は一回きりなのか、それとも何度も転生するのか?「人生は一回きりではあるが何度も生まれ変わる」ことの真実とは?
今回の「天地開」ではルドルフ・シュタイナーと盟友イタ・ヴェークマンとの転生を廻って、人間の生の神秘について考えてく思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オンライン塾「天地開(てんちかい)」について:
この「天地開」というコトバは、最も秘教的な中国のキリスト教である「景教」の碑文から引用いたしました。
「天地開」で扱う内容はあらゆる分野におけるエソテリック、すなわち秘教的な内容です。
キリスト教のみならず、神道、仏教、イスラム教の他、ブラバツキー夫人の神智学、グルジェフの秘教的唯物論、そしてルドルフ・シュタイナーの人智学における秘教的な内容等々、あらゆるジャンルを網羅したいと考えております。
秘教的内容ですので、参加費はありません。ただし自由な気持ちからの御寄付は可能です。
日時:2020年11月13日(金曜日)
20時から約二時間
参加申し込み:メールアドレス naos@aol.jp にお願いいたします。おって詳しい案内をいたします。
視聴方法:Zoomで開催いたします。まずは無料でZoomをインストールしておいてください。パスワードなどは後ほど連絡いたします。
参加費:無料
自由な気持ちからの寄付について。郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978


若かりし頃のイタ・ヴェークマン

2020/10/21
第三十五回人智学Zoom講座:ルドルフ・シュタイナーの地球救済論〜バイオダイナミック農業〜 ヨーロッパ精神史研究所より
第三十五回人智学Zoom講座:ルドルフ・シュタイナーの地球救済論〜バイオダイナミック農業とその霊的意味について〜
ルドルフ・シュタイナーは最晩年の1924年に徹底した社会改革運動を展開しました。それは彼の遺言に等しいものです。
障碍者教育とバイオダイナミック農法は共にこの年に創始されました。
これら人類に託された遺言の中で地球の救済に最も深くかかわる大地の変革、バイオダイナミック農法の霊的な背景について考えたいと思います。
同時にこの大切なバイオダイナミック農業が如何にナチスドイツによって誤用されたかについても言及いたします。
霊的な存在は常に危険に晒されています。しかしそれに対抗する術は必ず存在します。
その点についても言及したいと考えております。
専門知識や前提はございませんので、どうぞふるってご参加ください。
小林直生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時: 2020年10月28日(水)、今回も水曜日です。お間違えなく!
19時から約2時間半。
まずはZoomを無料でインストールしてください。ネットで調べれば簡単に設置できます。
Zoomに御招待するために、メールアドレスが必要です。そこに「招待URL」を送ります。それを開いてお待ちください。
画像や音声の調整のため、なるべく18時45分くらいから
Zoomを開いてお待ち下さい。
締め切り:当日まで。
参加費: 4000円程度でお願いいたします。しかし、その余裕がない方はご相談下さい。割引いたします。あるいは、無料で参加することも可能です。
人智学の世界では「羊頭狗肉」状態の「経済の友愛」を実現する企画でもあります。どうぞ遠慮なくお申し出ください。
参加費をまず、ゆうちょ銀行の私の口座に振り込んで下さい。確認次第「連絡先リスト
に追加リクエスト」を送ります。
当日参加を決めた方は、ご一報ください。振り込みは後日で結構です。
郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978
定員:25名
お問い合わせ: 私のメールアドレス naos@aol.jp



角のある牛はもう日本にはほとんどいない。

2020/10/1
人智学講座の年間計画を立てます ヨーロッパ精神史研究所より
来る10月9日金曜日、20時から、来年度2021年のZoom人智学講座の全日程を決める話し合いを持ちます。
曜日や開始時刻の変更。希望するテーマ等々について話し合います。
どなたでも参加頂けます。
いつもの人智学講座でログインして下さい。
初めての方は、無料でZoomをインストールして、私にメールでご一報ください。
メルアドは:naos@aol.jp です。
多くの方のご意見を伺えれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。 小林直生


2020/9/22
オンライン塾「天地開」を開設いたします ヨーロッパ精神史研究所より
オンライン塾「天地開(てんちかい)開設のお知らせ。
長年続けてまいりました「人智学Zoom講座」に加え、10月より新たにオンライン塾「天地開」を始めます。
この「天地開」というコトバは、最も秘教的な中国のキリスト教である「景教」の碑文から引用いたしました。
「天地開」で扱う内容はあらゆる分野におけるエソテリック、すなわち秘教的な内容です。
キリスト教のみならず、神道、仏教、イスラム教の他、ブラバツキー夫人の神智学、グルジェフの秘教的唯物論、そしてルドルフ・シュタイナーの人智学における秘教的な内容等々、あらゆるジャンルを網羅したいと考えております。
秘教的内容ですので、参加費はありません。ただし自由な気持ちからの御寄付は可能です。
初回日時:2020年10月16日(金曜日)
20時から約二時間
参加申し込み:メールアドレス naos@aol.jp にお願いいたします。おって詳しい案内をいたします。
視聴方法:Zoomで開催いたします。まずは無料でZoomをインストールしておいてください。パスワードなどは後ほど連絡いたします。
参加費:無料
初回のテーマ:境域の守護霊と現代社会
あらゆる霊的な領域で地上世界と霊界の境である境域の神秘について述べられています。
そこには明確な境目があり、そこには境域を守る守護霊が存在していると具体的に報告されています。
ルドルフ・シュタイナーはその守護霊を「小守護霊」と「大守護霊」に分けて認識しています。
しかし、この守護霊は日常の社会生活や個々の内面世界でも常に存在し、具体的に体験することが可能なのです。
私たちの猛烈な恐怖心がこの守護霊を不可視にしていますが、今回はこの霊的な内実について具体的に考えてみたいと思います。
自由な気持ちからの寄付について。郵貯からお振り込みの時は: コバヤシ ナオキ 記号14060 口座番号55879781
他の銀行からは:店名408 店番408 普通預金口座番号 5587978

「境域の小守護霊」2017年、ユルゲン・カードウ作
2017, Öl, Acryl auf Leinwand, 100 x 80 cm
© Juergen Kadow
