2004/10/31
気分だけでも。 雑記
今日、お気に入りのホームページを見ていたら
ハロウィン仕様が可愛くてうらやましかったのでむりやり参加。
そもそもはキリスト教にケルトの伝承がミックスされたよーな
ちょっと不可思議なものであるらしいですね。(新聞の受け売り)
あと「かぼちゃ頭のジャック」も実はカブが正しいとか。
カブはいたみやすくて加工しにくいから、かぼちゃになったって…
そんなテキトーな事でいいんでしょうか。


ちょいと加工してみた。じつはこの間の那須の風景。しかも晴天。

ホーンテッドマンション…ではなくて、これまたこないだの宿。
そして、ポーズを取っているのは幽霊ではなくてワタクシ。
ちなみに加工とかではなく、ナチュラルにぶれてます。
ポルターガイストとかではありません。たぶん。

待望のかぼちゃぷりん。
ご近所のケーキ屋さんもハロウィンに参加。
0
ハロウィン仕様が可愛くてうらやましかったのでむりやり参加。
そもそもはキリスト教にケルトの伝承がミックスされたよーな
ちょっと不可思議なものであるらしいですね。(新聞の受け売り)
あと「かぼちゃ頭のジャック」も実はカブが正しいとか。
カブはいたみやすくて加工しにくいから、かぼちゃになったって…
そんなテキトーな事でいいんでしょうか。


ちょいと加工してみた。じつはこの間の那須の風景。しかも晴天。

ホーンテッドマンション…ではなくて、これまたこないだの宿。
そして、ポーズを取っているのは幽霊ではなくてワタクシ。
ちなみに加工とかではなく、ナチュラルにぶれてます。
ポルターガイストとかではありません。たぶん。

待望のかぼちゃぷりん。
ご近所のケーキ屋さんもハロウィンに参加。

2004/10/28
那須のほほん行 旅行
…という訳で、あまり計画性のない2人組で(っていうか、私が特に)
那須高原に行ってまいりました。
(いちおう、目的はアロマで極楽)
晴れたのはめでたかったんですが、それはもうさむくてさむくて。
で、寒風ふきすさぶ街道でちょっと気になった看板を。
晴れてます。でも雲が重々しい…。

想像できますか?「大」プードル博です。
それはそれはプードルがたくさんいるんですよ、きっと!
しかも「あそびにおいでナス」。
イカしてますが、寒かったのでいきませんでした。

なぞの看板。車に乗ってたらぜったい気がつかないと思います。
地下?

…と思って、裏側を見たら「←」となってました。
結局、300mくらい先を左折した先にあるらしいペンションの
案内と判明。
これじゃあ、行けないと思う。

永遠の9月。
花嫁さんがかなり色あせてるのがちょっとナニな感じ。
0
那須高原に行ってまいりました。
(いちおう、目的はアロマで極楽)
晴れたのはめでたかったんですが、それはもうさむくてさむくて。
で、寒風ふきすさぶ街道でちょっと気になった看板を。


想像できますか?「大」プードル博です。
それはそれはプードルがたくさんいるんですよ、きっと!
しかも「あそびにおいでナス」。
イカしてますが、寒かったのでいきませんでした。

なぞの看板。車に乗ってたらぜったい気がつかないと思います。
地下?

…と思って、裏側を見たら「←」となってました。
結局、300mくらい先を左折した先にあるらしいペンションの
案内と判明。
これじゃあ、行けないと思う。

永遠の9月。
花嫁さんがかなり色あせてるのがちょっとナニな感じ。

2004/10/27
試しに送ってみました。 旅行
ただいま那須に来てます。でも、お宿は英国風…?
0


2004/10/25
ちょっと早めですが 雑記
31日はハロウィンですね。
宗教行事というよりは、お菓子や
遊園地のイベントというノリで認識してますが…
イメージとしてはやっぱりオレンジ色の「かぼちゃ」。
花屋さんでもこの時期たくさんおいてあって
なんとなく楽しい気分になりますv
この「かぼちゃ」って実際食べられるそうですけど
味はいかに?

かぼちゃプリンが食べたい…。
0
宗教行事というよりは、お菓子や
遊園地のイベントというノリで認識してますが…
イメージとしてはやっぱりオレンジ色の「かぼちゃ」。
花屋さんでもこの時期たくさんおいてあって
なんとなく楽しい気分になりますv
この「かぼちゃ」って実際食べられるそうですけど
味はいかに?

かぼちゃプリンが食べたい…。

2004/10/19
季節はずれレポート 雑記

うーん、分かりにくいですか?
これ柿の木なんですけど。
その証拠によく見ると実もたくさんなってます。
でも、それ以上に青い花がたくさん咲いている…。

…カメラ寄ってみましょう。
なんと、この青い花は朝顔だと判明しました。
もう10月も半ばだといういうのに、
根性ありすぎではないでしょうか。(>_<)
しかも今日はまた強い台風が…。(関係ないか)

2004/10/14
きのこ好き 雑記
秋と言えば、きのこ。
…かどうかは別として、なんだか妙に好きです。
もちろん食べる方もですけど、あの傘とかヘンな形とか。
で、先日それが目的ではなかったんですけど、雨でどろどろに
ぬかるんだ森の中を歩いて、きのこを沢山見てきました。
なんとなく地味なヤツらばっかりでしたが、それなりに楽しかったです。
でも一度「爽やかな空色」のや「赤くて点々があって見るからに毒!」
みたいな派手なのも見てみたいです。
☆その様子をご覧になりたい方はこちらから。
でもって、写真はその森から出たとこにあった像。
たしかに水っぽい土地だったけど、カエル?
カエル地蔵なのか…?
0
…かどうかは別として、なんだか妙に好きです。
もちろん食べる方もですけど、あの傘とかヘンな形とか。
で、先日それが目的ではなかったんですけど、雨でどろどろに
ぬかるんだ森の中を歩いて、きのこを沢山見てきました。
なんとなく地味なヤツらばっかりでしたが、それなりに楽しかったです。
でも一度「爽やかな空色」のや「赤くて点々があって見るからに毒!」
みたいな派手なのも見てみたいです。
☆その様子をご覧になりたい方はこちらから。
でもって、写真はその森から出たとこにあった像。
たしかに水っぽい土地だったけど、カエル?


2004/10/13
引越し準備 雑記
ついっと思い立って「日常雑記帳」もこちらに引越してきました。
しかし、すごいデザイン選んじゃったかな…。
ま、いっか。ゆるゆる行きます。
0
しかし、すごいデザイン選んじゃったかな…。
ま、いっか。ゆるゆる行きます。
