2005/8/30
夏バテ? 雑記
昨日、仕事に行く途中の電車の中でとつぜんの
腹痛と吐き気におそわれた私。
いや、ホント、やばかったです。
いい年したオトナで、いちおオンナで、
それがあれしてあーなったら…と
思うと心底恐ろしいことです。ああ、よかった。
結局、ついでに貧血みたくなって、
目の前にフラッシュたかれてるような状態でふらふらと
やっとの思いで、会社にたどり着いてトイレで見た顔は
リアルなゾンビもかくや。
日ごろ、血色が良すぎで苦労するくらいなので
我ながら一瞬吐き気も忘れるくらいびっくりした。
そんなワケで、今日はもうだいぶ平常に戻りつつも
おそるおそる生活してました。
でも、明日1日行けば休みだ〜。
(というか、こんなもの書いてないで寝ろ。)
もうひとつ。
ちょうど具合が悪くなるちょっと前まで読んでいた本が
中島らもさんの「ロバに耳打ち」でした。
久しぶりに著書を読みましたが、
相変わらずゆるゆると効いてきやがります。
惜しいヒトを亡くした。
あまりに「らしい」亡くなり方だったけど…。
でね、なんで本の話になったかと言うとですね、
わりと中にシモの話がでてきたもので。
現実とリンクしちゃったよ、と。
冷や汗かいてた間にそんなことを考えてた
わけではないですが。
とりあえず、合掌。
0
腹痛と吐き気におそわれた私。
いや、ホント、やばかったです。
いい年したオトナで、いちおオンナで、
それがあれしてあーなったら…と
思うと心底恐ろしいことです。ああ、よかった。
結局、ついでに貧血みたくなって、
目の前にフラッシュたかれてるような状態でふらふらと
やっとの思いで、会社にたどり着いてトイレで見た顔は
リアルなゾンビもかくや。
日ごろ、血色が良すぎで苦労するくらいなので
我ながら一瞬吐き気も忘れるくらいびっくりした。
そんなワケで、今日はもうだいぶ平常に戻りつつも
おそるおそる生活してました。
でも、明日1日行けば休みだ〜。
(というか、こんなもの書いてないで寝ろ。)
もうひとつ。
ちょうど具合が悪くなるちょっと前まで読んでいた本が
中島らもさんの「ロバに耳打ち」でした。
久しぶりに著書を読みましたが、
相変わらずゆるゆると効いてきやがります。
惜しいヒトを亡くした。
あまりに「らしい」亡くなり方だったけど…。
でね、なんで本の話になったかと言うとですね、
わりと中にシモの話がでてきたもので。
現実とリンクしちゃったよ、と。
冷や汗かいてた間にそんなことを考えてた
わけではないですが。
とりあえず、合掌。

2005/8/24
只今、撮影中 雑記
今、うちの目の前の公園でTVの撮影(らしきもの)をやってます。
2階ベランダからリアルタイムでお届け。(笑)




どうやら、刑事ドラマらしい…。
画面を走り去る若い刑事(らしき人)が
「さきに署にもどってます!」とか言ってたから。
その後、ずっと2人のおじさん(刑事と泥棒…な訳ないか)
が殴り合うカットをず〜〜っと、撮ってます。
しかし、時間と手間がかかるもんですなぁ。
きっと放送では3分くらいなもんでは…。
あ、ハリセンを発見!んじゃ、これコント?!
0
2階ベランダからリアルタイムでお届け。(笑)




どうやら、刑事ドラマらしい…。
画面を走り去る若い刑事(らしき人)が
「さきに署にもどってます!」とか言ってたから。
その後、ずっと2人のおじさん(刑事と泥棒…な訳ないか)
が殴り合うカットをず〜〜っと、撮ってます。
しかし、時間と手間がかかるもんですなぁ。
きっと放送では3分くらいなもんでは…。
あ、ハリセンを発見!んじゃ、これコント?!

2005/8/18
アニキ!! 雑記
にこさんちのアニキ(でかチワワ)の魅力だいばくはつ!!
でお送りいたします
アニキ、笑う。
アニキ、大いに笑う!
アニキ、喰らう!
アニキ、ちょっとツカレル。
アニキ、かなりツカレル…。
いちばん、多かった「アニキ、吠える」はブレブレで
お見せできないのが残念です。
0
でお送りいたします






いちばん、多かった「アニキ、吠える」はブレブレで
お見せできないのが残念です。

2005/8/2
高原の色 雑記
これも前述の「滝めぐり」に行った時に撮ったものです。
なんかもーすでにイヤになるほど、毎日毎日暑いので、
気分だけでもちょっと涼んでください。
鮮やかなアザミの色!たくさん咲いてました。
恒例?のきのこ写真。今回はこれ1枚のみ。丸い傘がキュート。
針葉樹の森。
聞くところによれば、広葉樹よりも杉やヒノキなどの針葉樹の方がいわゆるフィトンチットがたくさん…つまり、リラクゼーション効果が高いそうです。
確かに、いい香りがして気持ちよかったです〜♪
0
なんかもーすでにイヤになるほど、毎日毎日暑いので、
気分だけでもちょっと涼んでください。



聞くところによれば、広葉樹よりも杉やヒノキなどの針葉樹の方がいわゆるフィトンチットがたくさん…つまり、リラクゼーション効果が高いそうです。
確かに、いい香りがして気持ちよかったです〜♪
