2007/12/25
クリスマスに花束を。 雑記
とってもニュアンスのある素敵な花束を
いただきました。

クリスマスのアレンジメント。
自分で花を選んでも、とてもこんな風には
いきません。
最近のお花屋さんはホントお洒落だな。

添えられていたミニ林檎。
ちび太、重そうだねぇ。(笑)
0
いただきました。

クリスマスのアレンジメント。
自分で花を選んでも、とてもこんな風には
いきません。
最近のお花屋さんはホントお洒落だな。

添えられていたミニ林檎。
ちび太、重そうだねぇ。(笑)

2007/12/20
季節限定その3 雑記
クリスマスプレゼント、誰かくれないかな。
デパートメントストアごとなんて言いませんから!
0
デパートメントストアごとなんて言いませんから!


2007/12/20
季節限定その2 雑記
街がいっそうニギヤカになる季節ですな。
0


2007/12/20
恒例の。 雑記
季節限定イルミネーション!
0


2007/12/16
どこ? 旅行
いよいよ年の瀬ですね。2007年もあと少しです。
・・・さて、突然ですがここはいったいどこでしょう?

えーと、答えは
Stratfoed-upon-Avon ストラトフォード・アポン・エイヴォン。
スキャンしたものの放置していたファイルで見つけちゃいました。
いまさら(行ったの2006.5月だし)なので、ムリムリ書こうとしないでネタが無い時(いつもなんじゃ?)写真だけUPしてこーかなー、くらいな。(笑)
見かけたら、なまぬるく笑ってやってください。
0
・・・さて、突然ですがここはいったいどこでしょう?

えーと、答えは
Stratfoed-upon-Avon ストラトフォード・アポン・エイヴォン。
スキャンしたものの放置していたファイルで見つけちゃいました。
いまさら(行ったの2006.5月だし)なので、ムリムリ書こうとしないでネタが無い時(いつもなんじゃ?)写真だけUPしてこーかなー、くらいな。(笑)
見かけたら、なまぬるく笑ってやってください。

2007/12/14
色合わせ 雑記
鮮やかなトルコ石色?の歩道橋に、
ピンクとムラサキの濃淡のヨウシュヤマゴボウの実。
この色合わせってすごく好きなんですよね。

じつは昨日の「品川」の記事と同じ日に撮ったもの。
はみ出しちゃったので、単独で。
0
ピンクとムラサキの濃淡のヨウシュヤマゴボウの実。
この色合わせってすごく好きなんですよね。

じつは昨日の「品川」の記事と同じ日に撮ったもの。
はみ出しちゃったので、単独で。

2007/12/13
品川宿 雑記
新幹線のターミナル駅というイメージしか持っていなかった品川駅。
先日、用事があって近くまで行った時に少し足を伸ばしてみました。

都会的なイメージのここから・・・

ここらまでは、歩いて15〜20分くらいなものです。
背後にビルこそ見えますが、プチタイムトリップな気分。
そもそも『品川』と言えば、東海道の江戸から1番目の宿場町だと言う・・。(看板に書いてありました)
そんなことを感じる雰囲気がそこここに残っているんですねぇ。

屋形船がたくさん。

ざっぱーん、と鯨が顔を出す公園。
そうか・・ここら、昔は海ですもんね。

商店街。履物屋さんが懐かしい雰囲気。

そして、お向かいには成田山。

近くには大きなお寺さんもあって、見どころは色々ありそうです。
今度は昼間、時間を取って歩きに来ましょう。
ラストの一枚はこちら。

このスパゲッティーがまたイイ味を醸し出してます。
プライスカードはもちろん手書きで。(笑)
0
先日、用事があって近くまで行った時に少し足を伸ばしてみました。

都会的なイメージのここから・・・

ここらまでは、歩いて15〜20分くらいなものです。
背後にビルこそ見えますが、プチタイムトリップな気分。
そもそも『品川』と言えば、東海道の江戸から1番目の宿場町だと言う・・。(看板に書いてありました)
そんなことを感じる雰囲気がそこここに残っているんですねぇ。

屋形船がたくさん。

ざっぱーん、と鯨が顔を出す公園。
そうか・・ここら、昔は海ですもんね。

商店街。履物屋さんが懐かしい雰囲気。

そして、お向かいには成田山。

近くには大きなお寺さんもあって、見どころは色々ありそうです。
今度は昼間、時間を取って歩きに来ましょう。
ラストの一枚はこちら。

このスパゲッティーがまたイイ味を醸し出してます。
プライスカードはもちろん手書きで。(笑)
