2009/12/26
しばし。 雑記

会いたかったよ、君。
そしてまたしばしのお別れだ。
神楽坂五十番の巨大肉まんよ・・・。
*******
歯医者がひと段落しました。
と言っても、これで終わりなのではなく数ヶ月後には新たなる戦いがはじまるのです。
先生からは「体力をつけてがんばりましょう」的な事を言われました。
その時には「体力だけは自信あります」とか答えちゃったけど。
歯医者で体力て・・・。
そんな訳で、祝い?の肉まんを食しました。
寝坊して朝ごはん食べてなかったしね。(又も誰かに向かって言い訳を?)
ちなみに、温かいのをテイクアウトして公園などで食べるという手もあります。
あ、この写真はコンデジで撮ったのでした。

2009/12/23
イメージでは、ここに。 雑記

思わず、ここに猫がいたら・・とエア猫写。(笑)
つい先日行った町で見かけた、クリスマスカラーの階段。
それにしても、1年中この色合いにしようってナゼにそう思ったのか・・。
これはクリスマスぽい小物を集めてベランダで撮ってみた1枚。

。。。と思ったけど、そうでもないか。
では、シンプルにソレっぽく。

雪だるまはガラス製。
5cmほどの高さ、カラフルでキレイ。
セールで半額になってたので我が家に来てもらいました。
いずれもここに猫を組み合わせたらどうかと思い、結局手を付けられず。
『ねこさか・クリポ』の裏話的な記事でした。(笑)

2009/12/21
久しぶりの。 雑記
クリームパンおぶクリームパン。
カスタードの味も、そのボリュームもまさに正統派!
神楽坂の亀井堂に近い公園からお届けしました。
1
カスタードの味も、そのボリュームもまさに正統派!
神楽坂の亀井堂に近い公園からお届けしました。


2009/12/17
坂と都電。 雑記
前から行ってみたかった雑司が谷界隈を散策。

あの暗闇坂。(京極夏彦氏著のアレ)
当時の面影?は無く、ごくふつーのきつい坂。



急坂を上ったり、降りたり。
関口君でなくとも眩暈がしそう・・・。
でも、面白い町でした。
又今度じっくり歩いてみようと思う。

都電荒川線にもけっきょく乗らず。
これも又次回の楽しみに。
1

あの暗闇坂。(京極夏彦氏著のアレ)
当時の面影?は無く、ごくふつーのきつい坂。



急坂を上ったり、降りたり。
関口君でなくとも眩暈がしそう・・・。
でも、面白い町でした。
又今度じっくり歩いてみようと思う。

都電荒川線にもけっきょく乗らず。
これも又次回の楽しみに。

2009/12/16
平均。 雑記
トラヤカフェで白玉入りお汁粉(美味いが甘い)食べて一休みしてるんですけど、今、この建物で1番平均年齢高い空間になってると思う・・・。
表参道ヒルズより♪
1
表参道ヒルズより♪

