2010/6/28
真っ白。 雑記
じつは今日、明日と休暇を取りましたが、ちっとも嬉しくありません。
何故なら、るるるる〜♪(やけ)口腔外科で手術だからぁあ♪(やけ)
今、少し落ち着いたのでこれを書いているわけです。
残しておかないと全部まるっと忘れてしまう。記憶力が不自由な性質ゆえに。嫌な記憶は特に。(ーー;)

せめて、爽やかな花でもご覧ください。
以下、記録としてあまり楽しくない話を長々と書きます。
しかも全然配慮してないすぷらったな表現を含みます。
3
何故なら、るるるる〜♪(やけ)口腔外科で手術だからぁあ♪(やけ)
今、少し落ち着いたのでこれを書いているわけです。
残しておかないと全部まるっと忘れてしまう。記憶力が不自由な性質ゆえに。嫌な記憶は特に。(ーー;)

せめて、爽やかな花でもご覧ください。
以下、記録としてあまり楽しくない話を長々と書きます。
しかも全然配慮してないすぷらったな表現を含みます。

2010/6/26
思い出の花 雑記
あじさい。何となく平仮名で。
今年もあちこちで目にします。何となくガクあじさいが多いような気がしますが、この頃の流行なんでしょうかね。




最後の1枚、正統派といった感じのあじさいは以前このあたりに住んでいた白黒マチちゃんと一緒に撮ったものと同じです。
いつだったかと探したら2007年の6月でした。
→記事はこちら。
お伝えしていませんでしたが、マチちゃんは2008年の冬頃、いつかみんな行く遠い所へ引越ししたらしいと聞いています。
彼女は人懐っこい性格と特徴のあるキュートなお顔で近所の人から可愛がられ、若い頃にはモテモテで子供もたくさん産んで(知らなかった!)、小さな体でおよそ14、5年以上という年月をこのあじさいの咲く小道で暮らしていたそうです。
「ねこさか」にもずいぶん登場してもらいました。
・2006.5.31「マチちゃんがいっぱい」
・2006.11.12「黒い瞳」
・2008.4.3「難易度」 他、たくさん。
ありがと、またね。
0
今年もあちこちで目にします。何となくガクあじさいが多いような気がしますが、この頃の流行なんでしょうかね。




最後の1枚、正統派といった感じのあじさいは以前このあたりに住んでいた白黒マチちゃんと一緒に撮ったものと同じです。
いつだったかと探したら2007年の6月でした。
→記事はこちら。
お伝えしていませんでしたが、マチちゃんは2008年の冬頃、いつかみんな行く遠い所へ引越ししたらしいと聞いています。
彼女は人懐っこい性格と特徴のあるキュートなお顔で近所の人から可愛がられ、若い頃にはモテモテで子供もたくさん産んで(知らなかった!)、小さな体でおよそ14、5年以上という年月をこのあじさいの咲く小道で暮らしていたそうです。
「ねこさか」にもずいぶん登場してもらいました。
・2006.5.31「マチちゃんがいっぱい」
・2006.11.12「黒い瞳」
・2008.4.3「難易度」 他、たくさん。
ありがと、またね。

2010/6/21
天気予報 雑記


空全体が茜色。
明日は晴れて、暑いのかな・・・。
と、思って振り返ったら、ぼんやり霞んだ月。
さて、どっちを信じればいい?
★そう云えば、今日は夏至でした。

2010/6/9
モノクローム 雑記

携帯で撮ったある日の風景。
カラーのはずが、まるでモノクローム。
「逆さに見るとおばけビル」
そんな風に思ったのでした。
