2005/1/30
コナツ日記@ 雑記
わたしは猫。
「コナツ」と呼ばれている。
わたしをここに連れてきて、ごはんをくれて、
「ここにいていいんだよ」と言ってくれたのが「チャン」。
だから、とりあえず、たぶん、いちばん好きな人間だ。
わたしがきた時、「ハミおねえさん」はもうここにいた。
わりといきなりな感じで舐められてびっくりした。
わたしのことを動くおもちゃかなにかと思ったんじゃないかな。
もしかしたら、今もときどきそんな気がする…よくわからないけど。
「おかあさん」はちょっとこわい時もあるけど、
ほんとはけっこう親切だと思う。
時々おおきな音をだしたり、きゅうに動いたりするので
わたしはいつもちょっとびくびくしてしまう。
とくにあの「掃除機」というのがこわくてキライ。
あれさえなければ、もっと楽しくすごせるのに…残念なことだ。
昼間はだいたい「おかあさん」とふたりきりで留守番というものをする。
(ハミおねえさんはとにかく寝てばかりいる)
おなかがすいたというと「5粒だけね」とか言いながらちゃんとおやつをくれる。
おなかがすいた状態というのが、とっても切ないのだということを
ちゃんとわかっているのだろう。
「おかあさん」というのは「こども」にごはんをあげる生き物だと、
このあいだ見たテレビでも言っていた。
本当はそんなことは言ってなかったかも知れないけど、
たぶんそんなにまちがってないと思う。
ねむくなったので、これでおわり。
0
「コナツ」と呼ばれている。
わたしをここに連れてきて、ごはんをくれて、
「ここにいていいんだよ」と言ってくれたのが「チャン」。
だから、とりあえず、たぶん、いちばん好きな人間だ。
わたしがきた時、「ハミおねえさん」はもうここにいた。
わりといきなりな感じで舐められてびっくりした。
わたしのことを動くおもちゃかなにかと思ったんじゃないかな。
もしかしたら、今もときどきそんな気がする…よくわからないけど。
「おかあさん」はちょっとこわい時もあるけど、
ほんとはけっこう親切だと思う。
時々おおきな音をだしたり、きゅうに動いたりするので
わたしはいつもちょっとびくびくしてしまう。
とくにあの「掃除機」というのがこわくてキライ。
あれさえなければ、もっと楽しくすごせるのに…残念なことだ。
昼間はだいたい「おかあさん」とふたりきりで留守番というものをする。
(ハミおねえさんはとにかく寝てばかりいる)
おなかがすいたというと「5粒だけね」とか言いながらちゃんとおやつをくれる。
おなかがすいた状態というのが、とっても切ないのだということを
ちゃんとわかっているのだろう。
「おかあさん」というのは「こども」にごはんをあげる生き物だと、
このあいだ見たテレビでも言っていた。
本当はそんなことは言ってなかったかも知れないけど、
たぶんそんなにまちがってないと思う。
ねむくなったので、これでおわり。

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ